高井田の車検も安心!
スーパーオートバックス 布施高井田の特徴
中央大通り沿い、アクセスしやすい立地にあります。
スプレー式の塗料やクリアーなど、幅広い自動車用品が揃っています。
GORDON MILLERなどのアウトドアブランドも取り扱っています。
中央大通り高井田本通り6丁目交差点を南に向かった先の店舗。カー用品の展示販売、乗用車の定期・スポットメンテナンス、中古車展示販売等で、通常のオートバックスよりも取り扱いサービスが多くて便利。タイヤ、ホイールの購入、交換で何度かお世話になった。タイヤの売出しに力を入れているようで、店頭、店内のあちこちにタイヤを展示している。カー用品のコンビニ感もあって、取り扱い商品は多めだが、全般的に割高感を感じる時もある。同一建物内にジョーシンデンキやスーパーのマルハチも入っている。1階平面と屋上にもパーキングがあって、ここからの生駒山脈の景観はとても良く見える。
出張査定に来ていただきました。すごく丁寧でした!他社は「車に無知な奥さんじゃ話にならない。旦那さんと話したい」「今この場で決めたら最高金額を出す」と偉そうな中古車買取り数大手もある中でオートバックスは丁寧な説明と金明確な金額で、急かすような事もなく一番印象が良かったので、最終候補でした。今回は知り合いに引き取っていただくことになったのですが、少し低くても買い取っていただくならこちらに頼みたいと思いました。
自動車関係なら豊富に揃ってます。1Fには自転車から部品まであります。但し自転車の代金は2Fのオートバックスのレジまで行くのが少し面倒です。
愛車のボディにキズが付いたのでスプレー式の塗料とクリアーを買いに行きました。レジ前のお買い得コーナーを見るのが好きで、手にとって商品見るのも楽しいです。
店内の品揃えは豊富。また、隣はJoshin電機で1階にはスーパーがあるので、カー用品の買い物を待っている時に別行動もできます(笑)
中古で買った軽自動車のタイヤがパンクしたので、タイヤ交換の見積もりを購入した車屋にお願いしたら、なんと8万7千円(4本共交換)!何故かというと、ホイルの大きさが標準のものと違うらしい。通常は14インチらしいのですが、私の車は16インチでかなり特殊らしい。困ってオートバックスに相談したら、ホイルごと交換しましょうと提案があり、金額は4万5千円、ほぼ半額!14インチのホイルとタイヤ4本セットでこの値段!今後、タイヤ交換する事態が発生しても、14インチのタイヤならば2万円位で交換出来るので、安心です。お願いすることにしました。車を買う際に、ホイルのサイズまで考えて皆さんは購入しますか?思わぬ落とし穴がありましたが、オートバックスに助けて頂きました。
オイル交換等アプリで予約できるようになって時間が短縮できて早かったです。
スタッフは、こちらに寄り添ってくれる方が多いので、安心してお任せ出来ると思います。オートバックスに低い評価をしていた自分をぶん殴りたい…笑。
品揃えは豊富です。特にアウトドアブランドのゴードンミラーの実車展示やグッズやアパレルなど特に品揃えが豊富にあります。
名前 |
スーパーオートバックス 布施高井田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4308-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新しいシエンタが納車されたので、年末にタイヤチェーンを買いに行ったのだが・・・・タイヤサイズが先代の185/60r15から185/65r15と扁平率が変更になり、タイヤチェーンもワンサイズ大きい物が必要なので一覧表を確認の上レジの店員にサイズ間違いが無いか確認したところ。黄色い虎の巻を見ながら、扁平率は60ですねと言われたので、それは先代で現行車は65だと説明しても納得せず、グレードによってはとか言い出したので面倒になってきたので適当に話を合わせて185/65r15用を買ってきました。黄色い虎の巻は見せてくれなかったが、恐らく新型のタイヤサイズがまだ記載されていないと思われます。シエンタ以外にも2022年にモデルチェンジした車種が載っていない可能性が有るので、チェーンを買いに行くときはしっかりご自身のお車のサイズを確認して行って下さいね。何せ未使用でも返品不可だそうです‼️しかし虎の巻に載って無いのなら駐車場に有る車のタイヤをを確認するなりネットで調べるなり出来ないのでしょうかね⁉️