学大のスタンドバインミー、祐天寺で新登場!
Stand Bò Búnの特徴
自由が丘に続き、祐天寺に展開したお店です。
こじんまりとした空間が心地よい雰囲気を演出しています。
ベトナム料理を楽しめる、特別なスタンドバインミーです。
オープン前から気になっていて、楽しみにしてたんですが…おしゃれだけど、これといってオリジナル麺の良さも伝わらず、具材の魅力もわからず、ただ値段だけはお高い感じで、ブン大好きなんだけど、肩透かしという感じ。和え麺なのに最初からスプーンとかレンゲついてなかったり(言えば出してもらえます!)、メニューの説明聞いてもうーんって思ったり、ゆっくりできそうなメニューなのに、席数少なかったり、今のところ、使い方が難しいお店だなぁと思いました。中目黒ならいいのかもだけど、祐天寺っぽくはない印象でした。
こじんまりとしていて雰囲気のいいお店でした。ボブンはあっさり米麺に揚げ春巻きと甘辛ソースの相性が抜群。カニとトマトのブンはカニの出汁が濃くて大満足。グリーン生春巻きやトロ茄子グリルも絶品。
名前 |
Stand Bò Bún |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-2245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

学大のスタンドバインミーが自由が丘に続き、祐天寺にも展開。今度は細い米粉の麺のサラダ、ボブンの専門店。ボブン自体は以前から学大でも食べられたが、こちらは同じ麺を使ったスープ麺や、上にチャーゾーが載った定番タイプだけでなく、いろんなトッピング/味付けのが楽しめる。まだオープンしたてで、これから味やメニューも進化していくかもだけど、現時点でもヘルシーでとても旨い!昼から自然派ワインはじめドリンクも推してるのはおもしろいし、昼からネプモイ飲めるのステキ。店的にはソーダ割や水割勧めてるみたいだけど、僕は絶対ロック派。あの独特の香りと口当りをそのまま楽しみたい。3人席が2つ、2人用外のテラス席、高いカウンターテーブルが4席なので、寒い中道路で立って待つしかなく、これから行列が増えるとキツイかも。今回は女子グループ2組がずっとおしゃべりしながら長時間居座って(あとから順に入った4組が食べ終わってもまだ食べてた)、めっちゃ回転悪かった😩 向かいのAlley Catsも大行列でインスタ映え系の女子ばかりだったけど、祐天寺は中目流れのそういう客が多いから…ランチ時で狭い店、カフェじゃないんだから考えてほしいわ。