シーズンごとの産地牡蠣、立ち飲みで楽しもう!
牡蠣や粋の特徴
シーズンごとに変わるおすすめの品が楽しめるお店です。
様々な産地のカキを気軽に立ち飲みで体験できます。
生牡蠣や焼き牡蠣を楽しむことができる新しいスタイルのお店です。
色んな産地のカキが楽しめて良かったです。産地によって味の違いが明確で、カキ好きの方なら楽しめると思います。西京味噌焼きは初めて食べたのですが、すごく美味しくてめちゃくちゃカキに合っていてオススメです。ごちそうさまでした。
立ち飲みスタイルで気軽に生牡蠣や焼き牡蠣を楽しめるお店です。ワンドリンク制ですが、アルコールはビール、サワー、ハイボール、日本酒のほかソフトドリンクもあります。牡蠣がとても美味しいので牡蠣好きにとってはついつい長居してしまいそうです。
どうも、食酔いグルメです。本日ご紹介させて頂くのは、2月にオープンしたばかりの千客万来の中にある牡蠣やさんになります。土曜日と言うこともあり相当並んでいるんじゃ無いかと警戒して入店。意外とそこまで混んでいないんですね、土日とかでも千客万来自体は空きあるので全然デートとかでも行っても良いと思いました!牡蠣は食べ歩きというより、スタンドアップのカウンターで食べる形式。こういうの意外と好きです。注文したのは、コロナビール(330m)850円桃の滴(日本酒)ビン1990円本日のおすすめ牡蠣セット×2→まるえもん×広田湾セット1550円→室津×渦潮岩牡蠣セット1400円合計5790円日本酒が飲めるのは最高ですね。尚且つコロナビールも置いてるのでテンション上がりました。牡蠣に関してはセットがお得です。一粒がかなり大きいので意外と胃に溜まるかも!味に関しても臭みもなく最高な牡蠣でした!という事で今回は千客万来の牡蠣やの紹介になりました。是非デートでのシュチュエーション、家族などと行くのもよし!おすすめは15時以降に行くこと!暑さも無いですし、人もかなり減ってきます!是非行ってみてね!
名前 |
牡蠣や粋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5−1 2F 千客万来 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シーズンに合わせておすすめが変わるようです!大粒の牡蠣は絶品でした😋少し値段は高いけど...観光地価格ですね!!