平尾商店街で沖縄を満喫!
沢志商店の特徴
沖縄の生の沖縄そば麺や豆腐が豊富に揃う食材店です。
平尾商店街の奥に位置し、沖縄食材が充実しています。
ピーナッツ入りサーターアンダギーなど珍しい商品が多数販売されています。
昔から、利用しているが、個人商店なのに、沖縄食材が充実している。ピンポイントで欲しい食材が揃うところが嬉しい。
沖縄特産物はココで買います!サーターアンダギーも美味しいですよ!
グーグルマップで検索して訪れてみました。平尾商店街、多くの店がシャッターを閉めているのですがこちらはお客さんがひっきりなしにやって来ます。アメリカのウェハースのお菓子やくんぺんを買いました。他の沖縄食材の店でもなかなか見つからないタンナファクルーという黒糖の焼き菓子もありました!チューリップポークやオキハムのコンビーフ、沖縄でしか販売してないというドレッシングを買いました。沖縄のお線香まで売られていました。(初めて拝見しました)麩も種類が多く、島らっきょうや島豆腐などもあります。個人的にはたんかんのジュースがあれば嬉しいのですが。大阪ではわしたショップくらいしか知らなかったのですが(大阪天満宮にも昔沖縄食材のお店があったのですが既に閉店されてました)素敵なお店を知る事ができ嬉しいです。次回は大好物のタンナファクルーを絶対買いたいです。
沖縄物産展沖縄料理食べたい時はここに買いに来ます。飲み物から食べ物、結構揃ってます。サータアンダギーが売ってていつも買いますが美味しいですよー。
こちらは、平尾商店街の1番奥に有ります、沖縄専門店です。沖縄のお線香や仏様のお金や食べ物や飲み物やお菓子等とにかく良い品揃えです。
沖縄の物産店で沢山の種類の食材が揃っています。お気に入りは生麺の沖縄そば。スープの素もあるので、本場の味が作れます。他の方もレポートされてるようにサーターアンダギーがとても美味しいです。大は一個60円。小サイズは7個入りで280円。
沖縄の食料品が揃っているお店。店内には珍しい調味料やお菓子、飲み物などがたくさんあり、見ているだけでも楽しめると思います。沖縄出身者でなくても店の人が親切なので、聞いたら何でも教えてもらえます。アーケードのある大きな商店街なので、雨の日でも利用しやすいです。
平尾商店街の東端にある沖縄食材を扱う商店。手作りの黒糖キャンディーとサーターアンダギーが美味しかった。
豚バラ最高です‼️
名前 |
沢志商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6552-6121 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沖縄でしか手に入らない食材(生の沖縄そば麺、豆腐等)が売っていた。