塩見先生に感謝!
仁泉会病院の特徴
慢性的な痛みを約1ヶ月半で完治、塩見先生の腕前が光ります。
多くの診療科目を有する総合病院、信頼できる優れた医療を提供。
地域に根付いた病院で、深夜の急変にも迅速に対応してくれます。
以前の聖友病院が名前を変えてリニューアル。直ぐ側に保育所があります。
ある病院から転入院しました。病棟ナース(女性)の対応は良かったですが、ナースコールに対応した男性看護師の上から目線のイラつく言い方が丸聞こえ。むかつく。
先生や看護師さんその他のスタッフの方、凄く気が付くし優しかったです。丁寧に説明も有りました。手ぶらで入院出来たのが良かった。挨拶や入院患者さん来院患者さん一人一人に気を付けて接している姿。微笑ましく感じました。
看護師さんが、いつもニコニコ対応してくれて親切です。感染対策も入口でサーモグラフィーで検温してからの入場でアルコール消毒もたくさん設置してあるので安心できます。
とにかく「検査」が好きな病院。あと入院費の金額が桁違いで請求されてました。どうやったらそんな請求書が作られるのか不思議です。こちらが気づかなければそのままでした。
知人に勧められ内科に来院他所と変わらぬ対応。後日レビューを覗いて見ればホスピタルクレーマー患者が集まる病院の様でありました。
かかりつけ医てあり、入院した事もある。
いい先生がいらっしゃいますよ。それで通院しています。
多くの診療科目がある総合病院です。内科以外の受診はありませんが、診療開始時間までに受付を済ませれば待ち時間は長くはならないでしょう。(内科は対応医師が多いためかもしれません)風邪での受診だったため細かい評価はしづらいですが対応は平均的だと思います。薬を処方された場合は病院の隣にある「さくら薬局」で対応してもらえます。最寄駅(JR鴻池新田駅)からは距離がありますが無料送迎車が鴻池新田駅または住道駅、門真市方面、鶴見区方面の4路線で運行しています。自家用車も病院周辺に専用の無料駐車場がありますが停めやすい駐車場は病院までが遠く(道路を挟むだけですが横断歩道が遠い)、近い駐車場は狭い道で縦列駐車をしなければならないので停めにくいと思います。
名前 |
仁泉会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-875-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

治らなかった痛みを三年ぶりに約1月半ばで治してもらった、塩見先生ばんざーい😃うれしい🎵😍🎵