大阪の物流を支える!
滋賀近交運輸倉庫 大阪支店の特徴
7時30分に開門、朝の作業が始まる前の待ち時間があるそうです。
警備員さんがトラックまで呼びに来てくれる親切な対応があります。
月曜日は空いているため、スムーズに納品できるとのことです。
7時30分オープンもう少し早く開けて欲しいって、思います。
以前と比べ予約制になったぶん入口が早くから入れるようになった。
一般的な倉庫です。待ち時間少々ありますが、警備員さんもたくさんいていつも誘導してくださいます。入ってすぐまずは直進列に。いっぱいなら右側の斜め待機側へ。誘導してくださいますよ。
日々日本の物流を支えてくださりありがとうございます!!ガードマンのおっちゃんの誘導で安全に運行できております!ありがとうございます!
月曜はすいてるらしい。予約のタブレット操作は聞いたらちゃんと教えてくれました。
入り口からエレベーターまで遠いて!アプリで検索したら、通常南口じゃなく、入館できない真ん中に行きますよ。日曜日祝日は北入口で、通常時は南入口(茨田大宮団地近く)ですよ。
各物流業の営業所が入ってる倉庫。
入庫 予約制になって少しは待機軽減かと思いきや何の何の、全く変わらない 相変わらずトラックが溢れてる🚚
待たせ過ぎ‼️
名前 |
滋賀近交運輸倉庫 大阪支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-881-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

グロップ大阪センター宛に納品で伺いました開門は7:30〜(なんぴたりとも早く開く事は無いそうです)※付近駐車出来ないので‼️荷卸しは9:00より〜でしたが朝礼とかで始まりは9:30~からですトラックを止め警備室(受付)したらトラックで待機…警備員さんが呼びに来てくれます。2番手で10時に呼ばれました😓荷卸し&検品は早いです。