救急安心、親切な病院。
八戸の里病院の特徴
雲梯からの怪我で訪れたが、医師の対応が非常に親切でした。
救急車で運ばれた母へのケアも、看護師の丁寧さが際立っていました。
以前からの信頼感で、家族の治療や見舞いに訪れることが多かった病院です。
とても丁寧で親切な病院だと思います。前から見たら綺麗な病院に見えますが、建物を横から見たら長年地域医療に携わってきた歴史を感じます。
人は親切でいいけど建物、設備が古い。若い患者さんはほとんど居なかった。
7歳娘が雲梯から落ちて、翌朝、腫れてしまったので、救急安心センターから教えていただいたこちらの病院に電話しました。子どもだし、お盆の期間中、断られるかと思いましたが、とりあえず診察してみましょうと言っていただき、サッサと診察もレントゲンも進み、骨折していることが判明‼️ですが、治療のための再骨折(麻酔なし)が必要と言われ、泣き叫ぶ娘と離れたのですが、娘の声に決心がぐらつき、他の看護師さんや技師の方たちにも廊下から説明を求めました。みなさん、ちゃんと説明してくださいました。気分が悪くなって立てなくなった私まで近くの別室にて休ませてくれました。ほったらかしではなく、心を落ち着かせてくださいました。医師も、看護師さんも、みんなが、小さな娘と不慣れな私に、解るように説明してくださいました。安心できました。1日たった今でも、小さな娘の腕を再骨折させることに了承した判断が正しかったのかどうかわかりませんが、そっちに進みましたし、こちらの病院の方々が、受付の方でさえとても温かかったので、信じてお任せする気持ちになれました。ありがとうございました。こちらの病院、看護師さんと医師の方との意思疎通も柔らかく、全体的に院内コミュニケーションもうまくいってるように感じました。こちらの病院、安心です。
今日の夜に母が家で転倒、右の上腕部を骨折(ヒビ)して救急車で運ばれたのですが、担当したお医者さんと看護師さんが丁寧で親切でした。何も言わなかったのに喘息なのも気づいてくれて、それに合わせた対応をしてくれた、と母が言ってました。母の病院嫌いも少し緩和しそうです。ありがとうございました。
子供のときに大怪我をしたときに治療していただいたり、友人が病気で入院したときに見舞いに行ったりしてました。当時はすごく活気のある病院でしたが最近は施設も老朽化してしまってますが改装もあまりされてなくて患者もまばらという印象かな^^;
30年くらい前は、活気があってとても良い病院でした。今は評判通りで残念です。
麻痺と痛みの検査で診察を受けレントゲン撮影をするも異常なしと医者「運動不足です」「皮膚科に行ってください」等言われ納得がいかず翌日別の病院でレントゲン検査を受けると異常を速攻で発見して結構重症で障害レベルだと診断されました八戸ノ里病院は医療資格の再検討を行うべきだと思います。
5年通ってましたが、今日限りで行くの辞めます。風邪の治療で行ったのに、いつもと違ってレントゲンやらCT撮影やら…先生からは金額の説明もなくそして高額な請求いつもの治療で良いって言ったのに…二度と行かねえわ。
山口様🧒脳神経外科かわいい😆
名前 |
八戸の里病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6722-7676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

かなり昔話〜良く通学で通った道にある病院でした。近所に焼きたてのパン屋があり、この辺りは治安はかなり良く懐かしい病院🏥が未だにあるのが良いのでは?私、こっち方面はかなり道に詳しいんです。