恵比寿の隠れ家で悶絶鳥体験。
とり料理 鳥者の特徴
恵比寿駅2〜3分の隠れ家風、創作鳥料理店です。
真・悶絶コースや飛切コースが楽しめる、個性的な鶏料理。
鶏のギョプサルが衝撃の美味しさ、焼肉の概念が変わります。
真・悶絶コースをいただきました。鳥焼肉は初体験でしたが、一口目からしっとり柔らかく、噛むほどに旨みが広がるおいしさに驚きました。部位ごとに食感や風味が違い、食べ進めるたびに新しい発見があるのも魅力。特に印象的だったのは、とりカニ鍋。鶏と蟹の旨みを丁寧に引き出した出汁はやさしく奥深く、体の芯から温まる味わいです。蟹も身がしっかり詰まっていて濃厚な味わい。最初のスープから最後のデザートまで全てが丁寧に作られていて、完成度の高いコースでした。恵比寿で特別な鳥料理を味わいたい方におすすめです。
「とり料理 鳥者」(ちょうじゃ)は恵比寿駅西口から徒歩2〜3分ビルの5階にある“隠れ家”風創作鳥料理店。店内は、黒・グレーを基調としたモダンな空間でした。山梨・静岡・長野の契約農場から仕入れる新鮮な銘柄鶏(信玄鶏)を使用した鶏白湯スープや焼肉、鍋料理が看板メニュー 。特に、とりカニ鍋は映えるし迫力満点で美味しかった◎
「焼肉=牛の時代は終わり!?恵比寿『鳥者』で鶏の奥深さに恵比寿の「とり料理 鳥者」に行ってきました!焼肉っていうと牛のイメージだけど、ここは鶏肉専門。しかも産地や部位にめちゃくちゃこだわってて、食べる前からワクワク。この日食べたのは、信玄鶏や水郷赤鶏のもも・むね・ハツ・せせり、あと名物のつくね「元気玉」。どれも焼いてるときの香りから最高で、特にせせりは脂がのっててジューシー!胸肉もパサつきゼロで驚いた…!タレも自家製の4種あって、味変しながらいろいろ楽しめるのがよかったな〜。箸休めに出てきた静岡のアメーラトマトも、甘くてジューシーでめっちゃ美味しかった。こういうちょっとしたとこにセンス感じる。あと絶対食べてほしいのが「鳥バーガー」!鴨肉のパテが入ってて、バンズも香ばしくて本格的。これだけでもう一回来たいくらい(笑)〆には「鳥者ラーメン」。鶏鍋の出汁を使ってるらしくて、やさしいのにコクがあってほっとする味。最後に出てきたデザートも手が込んでて、最後の最後まで大満足でした。ちょっと特別な夜にぴったりの一軒。鶏肉好きにはもちろん、ちょっと変わった焼肉を楽しみたい人にもめちゃおすすめです!
今回訪れたのは、恵比寿駅から徒歩2分のビル5階にある鶏料理専門店「鳥者」◯注文・飛切コース(8,000円)豚じゃない、鶏のギョプサル。鉄板で焼き上げたジューシーな鶏ももを、サンチュにネギ味噌、特製ダレで包んでパクリ!鳥だからかサッパリしてていくらでも食べられそう✨名物の鴨×鶏パテの自家製バーガー。正直、これを目当てにまた来たいと思うぐらい。バンズも香ばしく、ジューシーな肉汁が絶品!他にも様々な部位の鶏の焼肉が食べられ、店員さんが全部焼いてくれるから安心!恵比寿のビルに構える鳥専門店は隠れ家感もあって、デートにも最適!予約必須の人気店✨美味しかったです、ごちそうさまでした!
先日のディナーは美味しいとり料理のお店へ。新鮮な鶏肉を使い、素材の旨みを最大限に引き出すお料理が人気のお店。名物のとり焼肉や、厳選した蟹を贅沢に使ったとりカニ鍋は絶品です。いただいたコースでは、ふわふわのバンズに鴨パティを挟んだ鳥バーガーや、4種の特製タレで味の変化が楽しめる鳥ギョプサルを堪能。鍋のベースは鶏の旨みが凝縮された自家製白湯スープで、蟹の深い味わいと絶妙に調和しています。【悶絶コース ¥11,000】・真実のスープ・今月の鳥一品・麻薬レバー・鳥サラダ・とり焼肉〜名物とりギョプサル(信玄鶏もも・サンチュ・キムチ・自家製ダレ4種)・フルーツトマト静岡県産アメーラ・鳥バーガー・とりカニ鍋・デザート一品一品が丁寧で、鶏肉の鮮度や調理法に徹底的にこだわることで、シンプルながらも飽きのこない味わいに仕上げてられています。落ち着いたテーブル席や個室があり、ゆったり過ごせるのも嬉しいポイント。
名前 |
とり料理 鳥者 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6433-7949 |
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目7−2 ビッグストーンビル 5F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

✨恵比寿で悶絶級の鳥体験✨初めての真・悶絶コース(¥10,000)を堪能🥹🔥 鳥焼肉は衝撃!しっとり柔らかくて噛むほど旨みが広がり、部位ごとに食感や風味が全然違うから、一口ごとに新しい発見✨🦀 名物「とりカニ鍋」鶏×蟹の旨みが溶け込んだ出汁は奥深くて優しい味わい!蟹の身もぎっしり詰まっていて贅沢すぎる🤭🍽 コース内容・真実のスープ(塩のみ)・とりサラダ・今月の鳥一品(鶏胸肉瞬間焼き)・麻薬レバー・漬けレア卵・とりギョプサル6種(信玄ハツ/むね/せせり/もも/砂肝/手羽先+栃木ハクビジネギ)・アメーラトマト・とりカニ鍋・〆・デザート(笹包)最初のスープから最後のデザートまで、全部が丁寧に作られていて大満足!恵比寿で特別な鳥料理を楽しみたい方におすすめです🐓✨