代官山で味わうパルフェメゾンマンゴー。
LA BASE de Chez Lui (ラ・バーズ・ドゥ・シェ・リュイ)の特徴
代官山駅から徒歩1分、アクセスが非常に便利です。
フォレストゲート代官山1階に位置する新しいショコラティエです。
パルフェメゾンマンゴーが新登場し、注目の一品です。
代官山駅近くのフォレストゲート代官山1階に昨年3月にオープンした新業態のショコラティエです。代官山の名店「Chez Lui」がプロデュースするスイーツのお店で、他にカフェやフレンチレストランなどもあります。ビーントゥーバー製法を用いたショコラ・ジェラート・プチガトー・焼き菓子などを通じてカカオの魅力が広がります。シェフ自らのルーツやシェリュイの土台を大切にし、それを活かして無限の可能性を追求し、カカオハスクやカカオパルプを使用しSDGsなどにも取り組むことを目指しています。今回、ブラウニーやフィナンシェなど、うれしい焼き菓子セットを手土産にいただきました。そのうち、お店のロゴマークにちなんだカカオの実の形の型で焼き上げたマドレーヌ「カカオポット」や、生地にカカオを使いチョコレートをまとわせたものや、ダージリンとバラが香るものなど、さまざまなフレーバーを楽しめました。こんなに美味しいカカオの焼き菓子をご馳走様でした♪
ランチ後は違うお店でお茶したい。って事で、代官山まで。ブルーボトルコーヒーも入る商業エリア。いつの間にかできていました。って、代官山久々笑食事やお茶ができるお店が並び、中庭的な感じにお店が並ぶ。おしゃれですね。チョコレート専門店?のカフェ。ケーキとコーヒーを。テラス的な席は、先に席を確保。必要に応じて、予約プレート貸してくれます。その名もCUBE。チョコレートケーキを食べました。流石のチョコのお店。チョコを感じつつ、甘さもあり。そこまで甘い!が出てこないのが良い感じ。柑橘のフルーツ(アプリコット?)が入ってて時に酸っぱさもあり良かったです。(2025/5)
LA BASE de Chez Luiさんで今日から始まったパルフェメゾンマンゴーを。チュイルマンゴーカカオパルプのソルベムラングカルダモンクランブルサワークリームのクレームクレームショコラマンゴーマリネディスクショコラパッション/マンゴー/ライチのソース¥3980カカオパルプのソルベがめっちゃフルーティー!南国🏝️で美味しかった😆サワークリームのクレームもショコラを使ってる分、爽やかでよかったです。ライチの食感も好き。ショコラにマンゴーが負けちゃうかなと思ったけど、さすが宮崎県産マンゴー、しっかりと主張しておりました。欲を言えば価格的にもう少しマンゴーたくさん食べたかった…。混んでいたのでカウンターで食べたのですが、カウンターとテラス席でしか座って食べられないアイスを注文したそうな人たちに早く退けと圧をかけられて(パフェやケーキはワンドリンク必須なのでまだドリンクを飲んでいるにも関わらず。その人たちはドリンクを頼んでいませんでした。)すごく不愉快な気分に。土日のアイスはテラス席のみにしてほしいです。
平日のランチ後、13時半くらいに伺いました。シェリュイの新業態のようで、比較的最近にできた商業施設内にあります。カウンター席が空いていたので、イートインでいただくことにしました。◇ Double カカオパルプ+ピスタチオ ¥970味の中にプレミア味が潜んでいるらしく、組み合わせでお値段が変動するようです。ピスタチオはピスタチオ自体も入っていて、濃厚なお味、カカオパルプはライチのようなフルーティーな味でどちらも美味しかったです。ジェラートとしては、お値段がそこそこ高い気はしました。
名前 |
LA BASE de Chez Lui (ラ・バーズ・ドゥ・シェ・リュイ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6712-7563 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/labase_chezlui?igsh=MW4xdGRraXV3MWM5OQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

代官山駅から徒歩1分でとてもわかりやすい場所でした。店内もオシャレでケーキや焼き菓子もどれも美味しそうです。店内でジェラートをいただきました。とても濃厚で美味しかったです。また行きたいお店です。