授業中も自由な夢実現!
大阪府立西寝屋川高等学校の特徴
授業中に好きなことができる自由な雰囲気が魅力です。
寝屋川市に立地する、自慢の坂道情報を楽しめます。
生徒による独自の取り組みがある素敵な学校です。
坂道情報!☺️櫻坂46藤吉夏鈴ちゃん母校ですね。ここから香里園のお父様のお店しゃぶしゃぶ藤さんへ(笑)
寝屋川市にある高校。
生徒によっては、授業中に好きな事ができる自由で素敵な学校です。悪口を囁いてコミュニケーションをとったり、授業中に大きな声で恋バナで語り合ったり、相手に物を投げたり、床に飲み終わった紙パックや何かの包装紙を捨てたり、ヘアセットのためにヘアアイロンのコテを持ち込んで髪の毛を巻く子もいました。化粧直しをしたりとかも。とても賢い時間の使い方をすれば、不快な自己肯定感をあげられる燃費の悪い学校でした。先生は生徒のカースト制度内で上位の子達に対して気を配り声をかけて、そのあははうふふとお話しされている様子は、積極的に虐めを行なっている生徒と仲良くできる反面教師としてとても信頼できないです。明確にこういう事がやりたいと思っている子は、きちんとそれに特化した学科がある所に行った方が良いです。この学校にはそれに向き合ってくれる先生はいなかったです。この学校で虐めでグループを作ってから仲良しする気質がある子達を除いて、この学校に目的があって勉強したいと考えてる子は、絶対に見学しに行ってください。先生にも質問してください。勉強できる場所なのか、とか。親がここは良いねと判断しても、家が近いからと決めても、学校の雰囲気が良くても、絶対に通えて良かったって言えるかどうかは実際に通わないとわからないです。私はこの学校で虐められていました。人の顔色を伺って一人で過ごしていたら、いつのまにか一番怖いクラスメイトに名指しされてから悪口を言われ続けていました。聞こえないふりをすればふてこいとか、ほぼ毎日。ただイライラをぶつけられるのが辛かったです。でもこの学校と同級生の元からやっと卒業する事が出来ました。3年間頑張りました。在学中はどうやって生きて過ごすかばかりにエネルギーを使って、過ごしてきたクラスについては、きっと間が悪かったんだと思います。頼りにならない先生ではなく、クラスメイトが怖かったです。入ってくる生徒はもうランダムなので、だからこそ親や先生の目ではなく、他でもない自分のために、良く見て行動してこの学校を判断してください。入学してダメだこの学校とクラスメイトと先生って思ったら、まず自分の命と心を優先してください。周りの人の目のために自分を犠牲にしないで。私はそれができなかった。
名前 |
大阪府立西寝屋川高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-828-6700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

8時30分前なのに自転車登校ラッシュ。