泉質こだわり、サウナの穴場。
湯快のゆ 門真店の特徴
スーパー炭酸泉で新感覚の入浴体験が楽しめる場所です。
フリードリンクと無料漫画でリラックスできる休憩スペースがあります。
サウナが人混み少なめで、静かに楽しめる穴場の施設です。
人気の施設で、私自身も魅力を感じて。しかし、巡り合わせが良くなかったようで。サウナから、かけ湯無しに水風呂へ。そして頭まで、どっぷり浸かる…。そんな人を多数…と言うかそんな人の方が多いタイミングに、行ってしまったんですよね…。これは、施設に罪はない。…なんですがね…なんと言うか…もう行かない…て気分になりました。いやホント、食事処のメニューも魅力的。2階の岩盤浴に、休憩コーナー、コミックスにミニスーファミ、無料のドリンク…と、魅力が溢れこぼれ出してるんですけどね。…脱衣所のドライヤーを二刀流して、はっちゃけてる学生さん(?)を見たのが、最後のトリガーになった感じです…。
サウナの人混みが少なくサウナ好きの人は穴場かなと思います。岩盤浴も利用しましたが、一部屋のみで割高に感じました。お風呂はさまざまな種類の浴槽があり、楽しく過ごせました。近辺のスーパー銭湯と比べると820円とスーパー銭湯にしては少し割高のように感じ、評価を4にしております。良かった点はいくつかありますが1つは読書コーナーは充実しており椅子も背もたれの角度が変えられるのも良かったです。他にもドリンクコーナーが充実しているところです。ここは他にはない良さでした。ソフトドリンクはもちろん。炭酸水があるのは嬉しかったです。また近くを寄った際は行ってもいいかと思いました。
先日訪問しましたフリードリンクがサービスであるのがありがたいですお風呂も気持ちよくていい骨休めになりました。
平日なので人は少なかったです‼️ネットで登録すると岩盤浴🆓とかTwitterでタオルもらえたりとか❗ジュース🆓とか2階で漫画沢山あったりとか何か、色々とサービスありますねー🎵ライトも友達なると特典ありましたよ✨
良いお風呂でした。露天でのジェット風呂は良いですねぇ~。炭酸風呂はぬるめのお湯で長く入ってられて快適♪肌の弱い子供はちょっと苦手かも…。(かゆくなる)ドリンクコーナーは、無料で手作りドリンクが楽しめて◎。小さいが子供がはしゃげる広場もあり、2階には、無料ゲームコーナーや漫画コーナーがあり、お風呂意外の所も充実しており好印象。娘を連れていきましたが、また行きたーいとのことでリピート確定です。
サウナ目的で極々たまに行っています。レストランメニュー、2階の休憩室も充実してますな。フリードリンクもあリますよ。いいと思います。
マンガがいっぱいあって、お風呂上がりに無料飲み放題のソフトドリンク飲みながら、リクライニングシートでゆっくりするのが良い❗
入浴料は、平日770円、休日870円でした。(会員だと少しお安くなります。)更衣室は広く、ロッカーも中リュックが十分に入ります。浴場は、大きく2つありその一つの炭酸湯は半身浴がしやすい形となっておりました。サウナとスチームサウナもあり、サウナは階段の様な形で組まれており、40人ぐらいは入れそうな大きさでした。TVも備え付けられております。室温は大体90度ぐらいだと思います。サウナマットが、入り口に備え付けられておりますので取り分けバスタオルは不要でした。サウナ前には、水風呂があります。水温は16度〜18度程。室外には、広い露天風呂とととのいスペース、塩サウナがありました。ととのいスペースは、リクライニングシートが6つ程あります。サウナ後は、リクライニングシートで「至福!」を感じことが出来ます。室外の足元には、ホースから穴が開いた水が噴き出ているため涼しく歩くことが出来ます。塩サウナは、入る前に入り方を学んでからの方が良いかもしれません。室内は、壺に入った塩と掛水のスポットがあります。お風呂を上がると、2Fに休憩スペースがあります。ここでは、無料で飲めるドリンク(お茶や水)、コミック、様々なTVゲームが備え付けられてありました。(岩盤浴に入らなくても、使えるところが良いです!)個人的に、食事エリアでは無料ドリンクでブドウジュースや白桃ジュースがあったのがビックリしました。
風呂、スーパー炭酸泉は身体に泡がついてきて面白い、露天風呂も広く、塩サウナもあり。+アルファ漫画喫茶とちょっとした食堂(居酒屋)付き、子供向けスペースは小さな滑り台とまたがる車のおもちゃ、取合いになりますが、全体としてよくできたスーパー銭湯で半日くらいは楽にすごせます。平日は住道駅・古川橋駅から送迎バスあり。
名前 |
湯快のゆ 門真店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-887-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

《もうすぐ大阪府スパ銭、制覇》下記にクーポンの使い方記載再入浴OK駐車場広い泉質は単純温泉(ナトリウム少し多し)加水なし、加温あり、源泉掛け流しなし、循環ろ過塩素消毒露天風呂、白い垢がたくさん浮いてるのでつぼ湯に逃げる人がいます。オーバーフローではないみたいです。炭酸風呂強炭酸で良いですねーなかなかの泡付きです!!浴槽も広いので沢山の人がつかれます。湯上りはドリンク飲み放題ですよ!追記 4ヶ月後に再び来させていただきました。露天風呂の様子が変わってました。テレビの音量を少し押えてヒーリングミュージックが流れてました。とても癒されました。ありがとう!今回は風呂に浮遊物も無く良いお湯でした。木曜日だけのセットで入りました。入浴料+食事で1500円です。2階に漫画コーナー+休憩スペースも沢山ありゆっくり出来ますよ!前にも気になりましたが脱衣場の大きな扇風機、大人の小指が入るくらいのファンカバーですので3歳児位の子供が触れば指吹っ飛びますよ!子供が届かない高さまであげるか指侵入防止カバーかけるなり対処した方が良いですねー(事故が起きなければ対処無しかなー子供一人が犠牲)追記再び来させていただきました。今回はニフティクーポン割引を使用しました。入浴+食事(千円チケット追い金可能)で1620円でした。靴を脱いでロッカーに券売機で入浴チケットを買うのですがニフティクーポンを使用したいのでカウンターにニフティクーポンを表示、1000円の食事券(お釣りは出ないので千円以上メニューは追金で大丈夫)を貰って入浴、風呂上がりに食事メニューを決めてカウンターにその旨を伝えるとメニュー記載のレシート貰えるのでフードコートのカウンターに渡します。料理もなかなか美味しいですよ!再入浴OKですので風呂→食事→2階で休憩→お風呂→休憩→帰宅とてもとてもゆったり出来ました。単純温泉ですがほっぺたプルンになります。キッズルームや卓球スペースもあり家族でゆったり出来る良いスーパー銭湯です!