晴海埠頭公園近くで買い物。
ららテラス HARUMI FLAGの特徴
晴海埠頭公園まで徒歩5分、散歩がてらのお買い物に最適です。
店舗数は少なめですが、家族向けに配慮された配置が魅力です。
近隣住民に愛されるスーパーとして、気軽に訪れやすい立地です。
店舗がそこまでおおいわけではないですが土地柄近隣の家族向けによく配慮されてます。広めのキッズルームやペット用入り口、冷蔵ロッカーなどがあります。閉業は早く21時過ぎには大方閉まるのでそういう意味でもここで生活している方向けの施設だと思います。TEAM JAPAN 2020 VILLAGE は実際に東京2020オリンピックで使われた記念の品物が並びぜひ見ておきたいスポットです。
晴海FLAG付近に住んでいる人には近くて良い。勝どき駅付近からなら晴海埠頭行きバスで「ほっとプラザはるみ」下車。豊洲方面からはBRTで終点晴海下車だけど1時間日曜3本程度しかないし、住民が増えたらバスに乗れるのかなぁ。自転車でも良いが駐輪場のキャパが少ない。自転車止めないでってゾーンにも多数の駐輪がしてあってこれから住人が増えた時にどうするのかな?店内は2Fにレストラン、書店等が入り1Fの売り場が大きく品揃えの良いスーパーサミットは嬉しい。東京オリンピック2020のレガシーを伝えるカフェもあります。2Fのキッズトイレやスペースも綺麗で女子トイレにベビーカーのまま入れる個室萌あって子育て世代に優しい。(男子トイレにもあるのかしら?)。駐車場の精算を予め済ませても出口でまた駐車券を機械に入れないといけなくて不便。左ハンドル対応していないですよね,,,ららぽーと豊洲や最近の大型商業施設ってナンバープレート読んで自動で出られるでしょ、なんでここはそうじゃないの?でも夜の駐車場から見る夜景が綺麗でした。2024年3月だけ土日にららぽーと豊洲とららテラス晴海を結ぶ無料シャトルバスが運行されています。
名前 |
ららテラス HARUMI FLAG |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

近隣住民の方々が御用達のスーパーといったところでしょうか場所柄、人も少ないですし、店舗のそれぞれも綺麗ですので、気軽に立ち入ってゆったりとお買い物ができるかと思います晴海埠頭公園からも歩いて5分程度ととても近いので、ちょっとした買い物のために立ち寄ってみるには良い場所だと思います。