逆瀬川で味わうフォアグラの極み。
Chez Tetsu(シェ テツ)の特徴
逆瀬川のイノベイティブなフレンチレストランで新しさを体験できるお店です。
熟練シェフが全てを自家製手作りで提供する贅沢な料理が魅力です。
カウンター席のみのため、ゆったりとした快適なディナーを楽しむことができます。
初来訪。こちらで友人にお誕生日のお祝いをしてもらいました。カウンターでランチコースをいただきました。お料理は見た目は美しく、仕入れにもこだわられているようです。個人的には可もなく不可もなく…ただ、パンが硬くて微妙でした…気になったのは、シェフが店員さんに怒り気味で指示されていたこと、まだ食べかけのデザートのお皿を確認なく下げられたことです。(食べたかった…)マイナス面の印象が残りすぎましたが、お店の雰囲気は静かで良かったです。
逆瀬川 にあるフレンチレストラン「シェテツ」で ディナーをしました。有馬温泉の古泉閣出身オーナーのお店で、店内は広々としたカウンター席にオープンカウンター、奥に半個室のテーブル席があり、肩肘張らず落ち着いて食事ができます。1周年特別メニュー(8800円)ペアリング(4000円)をいただきました。黒毛和牛ロース炙った大判の薄切り肉にご飯や大根おろしなどが盛られていて色んな味が楽しめる一品です。紅ズワイ蟹エクレアにズワイ蟹や契約農家の野菜が盛られていて目でも楽しめるしみずみずしい蟹もソースも最高です。フォアグラ熱々のフォアグラは黄身を絡めたいただくと絶品でパンにもよく合います。パン自家製のバターロールは真四角で食感も最高ですね。二つ目の全粒粉のバケットもカリッとしていて激うまでした。鯖5日熟成した鯖はほんのり燻製の香りがして味も濃厚です。車エビ・鰈半生加減に焼かれた車海老は口の中でとろけます。うずらうずらの卵ではなくてうずらのお肉をいただきました。癖もなくて柔らかくて美味しいです。鰻白焼きのふわっとした鰻に鶏スープや花椒を加えていただくと激うまです。コーヒーヌは紅茶お茶菓子とても彩りの良いムースでチョコが濃厚でした。チョコレートラ・ヴィエイユ・フェルム スパークリングロゼ陽乃鳥貴醸酒コトー・デクス・アン・プロヴァンス ガリネットブランブルゴーニュ・パストゥグラン七本槍 純米ペアリングは5種いただいたので単品よりお得です。バターはあまり使わないという料理の数々は素材そのものの味も楽しめるし、まんねんダイエッターの私には嬉しいですね。ペアリングしていただいたワインや日本酒もフレンチにあっていて最高でした。よかったら行ってみてくださいね。
逆瀬川駅から徒歩10分ほどのChez Tetsuさんで夜ごはん有名ホテルや旅館でシェフを勤めた方が独立したと聞いて訪問店内は、カウンターのみでひと席ずつがゆったりと快適ディナーBコース 8,800円⚫︎前菜黒毛和牛、お米のサラダ、クレソン、わさびのソース⚫︎前菜百合根のピューレ、帆立、フォアグラ、国産トリュフ帆立にフォアグラ、ソースの相性が抜群です。国産のトリュフを初めて食べたのですが、とっても香りがよくてびっくりしました♡⚫︎自家製のパン⚫︎メインお魚鰆と車海老鰆は熟成、昆布締めにされてるので旨みがぎゅっと詰まっています。とっても美味!⚫︎メインお肉丹波篠山の鹿 地野菜ソテーこちらの鹿肉はいい意味で鹿らしいさがなく、しっとり柔らかなお肉を噛むと旨味が溢れました。⚫︎デザート林檎のタタンと自家製アイスクリームオープンカウンターなのでお料理の工程を眺められるのも楽しいです。イタリアン寄りのフレンチでおしゃべりをしながら肩肘はらずに料理を楽しめました!品数は少ないかな?と思ったので一皿ずつのポーションがあるので大満足。とっても美味しかったです。ごちそうさまでしたー!
美味しかったです。この辺りにはあまりこないので予定外でふらりと入ることになりましたが、カジュアルすぎる服装でも丁寧に応対してくださりました。オープンキッチンのような感じになっており、カウンター席が人気ありそうです。奥のテーブル席でお食事しましたがゆっくりさせてもらいました。仕切られていて店員さんの姿も見えないのにお料理のタイミングがバッチリで心地よかったです。お料理はとても洗練されていて都会のセンスを感じました。お料理のお名前がシンプルだったのでもっと凝ったネーミングにしたらおしゃれなホテルのお料理になりそうです!口コミでは女子会の方が多そうですがお料理、雰囲気、居心地のバランスが取れているので大人のデートにとても良いと思います❤
名前 |
Chez Tetsu(シェ テツ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1784-3172 |
住所 |
〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志3丁目12−23 ファミール逆瀬 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

逆瀬川にあるイノベイティブなフレンチ店シェフがワンオペで全て自家製手作りでおもてなししてくれる丁寧さが究極のご馳走!店内がおしゃれでセンスがめちゃ良い聞くと80代のお母様が担当されてるみたいシェフのモットーは引き算の料理素材を活かせる料理であるコース料理もA.B.C.と3種類ありペアリングでワインや日本酒を合わせると尚良い。鮎のコンフィーが凄く美味しかった。