キャベツ山盛りの濃厚豚骨ラーメン。
濃厚煮干とんこつラーメン寝屋川石田てっぺいの特徴
自動販売機で食券を購入し、便利な支払方法が選べる。
石田ラーメンは煮干し豚骨のコクがあり、あっさりとした味わいが特徴。
キャベツ山盛りのラーメンとチャーシュー丼は、コスパが抜群で満足感が高い。
平日の少し遅めのランチ時間に訪問。車で行きましたが、大きい通りの高架横のため、特定の方向(北向きの高架側道)からしか入れないので、ちょっと注意が必要です。駐車場はそれなりに台数が止めれそうでした。お店に入るとほぼ満席でしたが、たまたまカウンター席が空いていたのですぐに座れました。注文は入り口すぐの自動販売機で事前購入です。来店前にオーダーを決めておくことをお勧めします。今回は初訪問だったので、お店オススメの煮干したっぷりの『石田ラーメン』に、平日お昼だけの唐揚げセットを追加。セルフで漬物なども自由に取ることができます。麺の硬さの指定もでき、味変グッズも色々とありました。料理も唐揚げとライスが運ばれてきた後、ほどなく運ばれてきました。ラーメン自体は、がつんと煮干しの味を感じることができ、少しとろみのあるスープも非常に美味しく堪能できました。唐揚げもカリッと美味しく上がっておりました。学生さんや若手向けの量と味付けですが、個人的に非常に満足できました。次回は別のラーメンなども楽しんでみたいと思います。
国道太間交差点そばのラーメン屋さん。この交差点での信号待ち時にあることに気付き、本日家族3人で初訪問です。お店に入ってすぐ右側に券売機があります。初めてのお客様にはこちらがオススメということで、私も妻も注文は「てっぺいラーメン」、それと「ミニチャーシューめし」にしました。※私は「ねぎトッピング」をプラス。店内の構造は中央に厨房があって、そのまわりをカウンターとテーブルが囲むようになっています。初めてで奥の方はわからなかったので、今日は券売機近くのテーブルにしました。椅子につくと厨房からスタッフさんが声をかけてくれて、食券を渡します。配膳を待つ間にサービス品を頂きに…「店長の煮つけ」「辛子高菜」にしました。「店長の煮つけ」は濃厚な旨味、これは酒がすすみそうです。さて配膳です。まず「ねぎトッピング」が別皿で来て、そして「てっぺいラーメン」が運ばれてきました。まずはスープから…豚骨の濃厚感あり、しかし濃すぎずあっさり味わえる美味しいスープ。そこに別皿の「ねぎ」を加えて頂くと、スープが絡んで美味しくねぎを味わえます。チャーシューは厚め、しかし柔らかく食べやすいです。そして麺は超細麺、超細麺はめずらしいので新鮮でいい感じ。スープとの相性も好感です。硬さが選べて今日は「かためん」にしましたが、「バリかた」でも良かったかも…。プラス100円でモチモチ食感の中華麺も選べるそうで、いずれ試してみたいと思います。そして「ミニチャーシューめし」。細切れチャーシューに細切りキャベツにマヨネーズで、これまた新鮮な感じで美味しいです。ラーメン屋でご飯ものと言えばチャーハンが多いのですが、たまにはこういったものもいいですね。ということで、今日も美味しく完食!ご馳走様でした。スタッフさんの対応も良く好感が持てましたので、是非とも再訪したいと思います。その時の注文は、煮干とんこつの「石田ラーメン」にしたいと思います。
キャベツ山盛りを注文。麺の硬さはおすすめはバリカタに。たっぷりのキャベツの下から細麺が。スープも濃厚で旨味があり奥深い味。バリカタの細麺に上手く絡む。流石にお腹がいっぱいになり、麺の追加はできなかった。置かれている紅ショウガや、ゆで卵のマヨネーズ和えなども美味しくいただきました。インスタでお友達になったら、追い麺回数券がお安くなったり、ミニワッフルが頂けました。
麺の硬さ指定、替え玉にラーメンのタレ、サービスの辛子高菜に紅生姜、 ...と完全に福岡スタイル!で石田ラーメンをバリカタで注文しました。濃厚で、煮干20匹入りのためザラつきのある豚骨ベースのクリーミなスープ。麺の太さも含めて久留米風ラーメンな感じ。煮干しの香りは、好き嫌いが分かれるかもしれないですが...自分は美味しくいただきました。で「替え玉 バリカタで!」 と追加注文!やっぱり替え玉は、いい風習です!福岡時代を思い起こさせる良いお店と出会いました。paypay使えます!
手作りの濃厚とんこつスープが自慢❤️激うま石田てっぺいラーメン‼️‼️💕【濃厚煮干とんこつラーメン寝屋川石田てっぺい】🏠大阪府寝屋川市池田中町18−4@neyagawaishida▶︎てっぺい味玉チャーシューラーメン▶︎石田味玉チャーシューラーメン▶︎てっぺい餃子国産豚骨100%!おいしい北海道小麦100%の自家製極細麺で手作りの濃厚とんこつスープが自慢のラーメン屋さん♡餃子も北海道小麦100%の3種をブレンドしさらに自家製の皮を使ったオリジナルの特製餃子♡スープはクリーミーでとっても濃厚😳😳😳一口食べた瞬間、うんまぁ〜♡とつい口走りますっ笑麺の硬さは選べてつるっと極細ストレート麺が濃厚スープによく絡む〜♡柔らかい豚バラチャーシューは何枚でも食べれちゃう美味しさできくらげのコリコリ感やしっかり味の染みた味玉全てがめちゃめちゃ好み(//∇//)サービスでおいてある紅生姜や高菜をたっぷり入れて味変を楽しめるのも嬉しい♡餃子は皮はぱりっと具材ぎっしりで中はとってもジューシー!野菜もたっぷりな安心安全な無添加餃子なんです🥰石田てっぺいさんの餃子は冷凍販売でも大人ですよね〜♡わたしもお家にストックしてあるんですが冷凍とは思えないクオリティに食べると感動しますよ〜いや〜相変わらず美味しかった!!寝屋川にある【石田てっぺい】さん是非行ってみてくださいね(^ ^)♡
ずっと気にはなってがなかなか行く機会がなくやっと行ってみました。駐車場はありますが、大通り沿いで片側からしか入れないところが不便ではあります。ずっと2階が店舗かと思っていましたが1階でした。初めてなのでとりあえずメインの2つのラーメン石田ラーメン(濃厚煮干)てっぺいラーメン(濃厚とんこつ)を注文。濃厚煮干の方を100円プラスして中太麺に変更しました。どちらも美味しかったですが、特に濃厚煮干ラーメンは家から近いしリピで来ようと思います。天下一品のこってりのような少しどろっと感のあるスープはしっかりいりこの出汁を味わえて濃厚でありながらあっさりとゆうか、しつこくない感じで食べやすい。またチャーシューも柔らかくて油が美味しく満足でした。店内も思ったより広く綺麗で駐車場が片側からしか入りにくい事を除くと来て良かったです。
自動販売機で食券を買うタイプのラーメン屋さんですが、ゴールドステッカー飲食店応援事業食事券も使えました。穴あきれんげがおいてありました。小さな具もすくっていただけました。
キャベツ山盛りラーメンを頂きました。非常にあっさりしてて、万人受けする味です。ただ、食べる時間の経過と共に、キャベツの水分がスープに落ちてしまったのか、だんだんと味気なさを感じてしまいました。
ランチピーク過ぎに訪問野菜がたくさん食べたいキャベツだらけのラーメンをオーダーなるほどスープの中にもキャベツいるのね麺は細麺、キャベツと一緒に食すチャーシュー丼にもキャベツまみれキャベツたくさん!美味しい!
名前 |
濃厚煮干とんこつラーメン寝屋川石田てっぺい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-839-0530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コレ程美味しいなら 早く来れば良かった。注意 券売機 新札不可 スタッフに両替をお願いしないといけない。