代官山のセミプライベートサウナ。
Prus Sauna 恵比寿 代官山の特徴
恵比寿と代官山の間に位置し、アクセス良好です。
2024年1月にオープンしたセミプライベートサウナを体験。
トレーニング後にぴったりなリフレッシュ空間があります。
貸切天コースを予約したのでお部屋付きのプランでした!サウナも熱々で好きな音楽も流せて最高です!女性だとこの時期サウナ終わりに水風呂終わりにお風呂でもあったまりたい!と思うなら檜風呂付きの天コースをおすすめします✨
代官山駅から徒歩3分ほどのところに2024年1月にOPENしたセミプライベートサウナに先日予約をしてお伺いしました。受付でガウンをもらい、水着に着替えてガウンを羽織って地下に降りると、おしゃれなプライベートサウナ空間が広がります。MAX6人で貸切も可能ですが、貸切しないで予約すると他の方と一緒になる可能性もありますが、この日は夜間帯に自分1人だけの独占状態で利用できました!アメニティは化粧水、乳液、歯ブラシ、ドライヤーなど一通り揃っており、タオル、バスタオルもあります。中に入るとプロジェクタから絶景の映像が投影され癒しの音楽が流れる素敵なおしゃ空間!映像はリモコンで別の景色に切り替えることもできます!QRからドリンクのオーダーも可能ですが、ウォーターサーバーも置いてあります。シャワーは2つあり、シャンプー、コンディショナー、ボディソープも揃っております。水風呂と温浴の2種類の湯船があり、どちらも立って入れるほどの深さです!さらに、ととのい用にインフィニティチェアが置いてあり、優雅に快適にととのうことができます!そしてメインのサウナは、マグマ式のサウナを採用しているとのことでした。90°Cほどでセルフロウリュも可能、しっかり温まることができました!めちゃおしゃれで快適に過ごせる素敵なサウナでした~!ピークタイム(16:00~24:00)以外だとよりコスパ良く利用することもできますし、またぜひ利用したいと思います!
近くのジムのトレーニング後に伺いました。外観、内装の綺麗さ、スタッフの丁寧さで気持ちのいい状態で、いざサウナへ!サウナ室自体は、90度ほどで平均より少し暑いくらいかと思うのですが、体感温度が高くて汗がドバドバ出てきました。どうやら、通常のサウナは湿度が10%ほどなのに対して、湿度を確か50%ほどに管理することで常にロウ流中のような体験を得られるようにしているとのこと。他にもマグマプレートの利用など360度から暖かく感じる設備がたくさんあって、とても気持ちよかったです。室温自体は高すぎないので、皮膚が焼けている感もなくて最高でした。そして、水風呂へ。水深150cmのシングルは最高すぎました。僕が180cmあるため、通常の水風呂では深く浸かるのが難しいのですがしっかり首まで浸かることができて整いへ一直線!!!インフィニティチェアの前には自然を映し出した大規模なプロジェクターもあり、五感全てで整えるサウナでした。お値段も、ラグジュアリー系のサウナの中では比較的リーズナブルなので、これからも定期的に通おうと思います!
本日は代官山のセミプライベートサウナにおじゃましてきました!代官山駅より5分ほどの好立地にあるセミプライベートサウナ。一階で受付、着替えを行ってサウナを楽しむことができます。サウナは天然溶岩プレートを使用しており、マグマの圧倒的な高温がとても心地よく、しっかりと整うことができました。セミプライベートということで、1人ひとつ専用の整いチェアが用意されています。プロジェクターもあり、好きな音楽をかけたりできるのもおすすめポイントのひとつ。水風呂も肩まで浸かるくらいの深さでかなり快適に身体を冷やすことができました。頭まですぽっと入りやすいのとても良い。サウナへのこだわりが垣間見える設計です。不感温浴ができるところもあり、こちらも良かったです。マグマ式サウナからゆっくりと身体を冷やして休めることができます。渋谷付近に住んでる方はかなり近くて通えるしおすすめ。
名前 |
Prus Sauna 恵比寿 代官山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-0867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

恵比寿と代官山の中間にある好立地で、アクセスも抜群。完全個室のプライベートサウナはとても綺麗で、まるで高級ホテルのような雰囲気。サウナ内には富士山の溶岩石が使われており、体の芯から温まる感覚が心地よかったです。内装も落ち着いていて静かで、日常を忘れて心からリラックスできました。自分へのご褒美にぴったりな場所です。