年配に優しい居場所、会議も充実。
大東市立市民会館の特徴
老人に優しいメニューがあり、居心地の良い食堂があります。
確定申告の臨時受付や講演会など、多様な催しが行われています。
建物は年季が入っていますが、トイレや会議室の清掃が行き届いています。
最館内はきれいにされてて食堂あり味は今一だったけど年配の方達で頑張ってるのが印象的でした。
健診で行きました。見た目、駐車場広くて停めやすそうでした。私は満車で停めれないと思って自転車で行きましたが。
シルバーの集会で行きました。1階に食堂が有り、安いと思います。豚カツ、うどん定食、等々市民会館ですから駐車場有りで無料です。
ウォーキングの休憩場所に丁度いいです。この時期は正面玄関に多連凧の飾付けをされていてホッコリできますね。昨日は1Fレストランの定休日だったので飲食はしていませんが、図書館のある大東サーティホールよりは座れる場所もあり便利です。
静かに、お昼食べて、話して居たなぁ。そして混雑もしてない!
ホールはきれいでよく手入れされてます。
衆議院議員総選挙 個人演説会北川晋平さん大東市長の応援も有りました。
いろいろな催しや、会議に使用されます。
この日は、ラフタフドームのプール券を買いにいきました。五階エレベーターを降りて右→左←で買うことが出来ます。大東市在住の身分証明があれば、通常¥800→¥400で購入できます。
名前 |
大東市立市民会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-871-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

老人に優しいメニューがあって行きやすい。特に元気出ますせ体操はいいと思う。