移動図書館で物語発見!
大東市立北条小学校の特徴
学校と地域、行政が連携して支援している様子が感じられます。
校舎と運動場の間には階段があり、立地の特性を活かした設計です。
移動図書館が来るので、豊富な物語を楽しみながら学べます。
私は小3です!本がいっぱいあって、全然飽きないです!階段きついけど運動場広いです。このコメント役にたてたら良いです!
敷地が山の斜面にかかっていので、運動場と校舎の間には階段があります。階段から運動場が見渡せるので、運動会などではありがたい形になっています。なお、この小学校は活断層のほぼ真上に立っているので、地震の避難には気をつけましょう。
私は小学1、2年生の時にいましたが楽しかったです♪図書室の本だけではなく移動図書館が来てたのでたくさんの物語など読めていっぱい学べましたよ。
名前 |
大東市立北条小学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-877-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家庭環境が厳しい背景の子どもが多い中、学校と地域、行政がしっかり連携して頑張っているのがわかる。