敦賀駅近く、濃厚なコーヒーとソフトクリーム。
otiti(オチチ)の特徴
敦賀駅から徒歩5分の利便性の良い場所です。
濃厚で後味がさっぱりしたコーヒーが楽しめます。
気比神宮のお詣り後に訪れやすい立地にあります。
先日ツーリング途中に何気に敦賀駅に行った時にコーヒーをいただきました!味はもちろん、スタッフさんに色々教えてもらい心も温まりました^_^イチオシはソフトクリームという事でしたので次はそちらを!と思っています。メーテルさんファンになりました笑。
米田牧場の濃厚な牛乳感のあるソフトクリームを食べ慣れているせいか、ここのソフトクリームはあっさりというか水っぽく感じました。一緒に行った息子はカップで頼みましたが最後に水分が残っている感じがするけどこれは水で薄めてるの?と言っていました。今日がハズレだっただけ??
濃厚なのに後味がサラッとしてて美味しかったです。牧場のアイスって感じでミルクの旨みを感じれます。またかき氷のレモンもおすすめ。シロップにレモンの皮が入ってて香りも良かったです。
気比神宮のお詣り後に敦賀駅向かうとソフトクリーム屋さんを見つけたのでお伺いしました。otta(オチチ)っていうソフトクリーム屋さんです。値段もリーズナブルで優しい牛乳の味がする滑らかなソフトクリームです🍦ottaはアーケードのようになっていて、テーブルもありゆっくり食べる事が出来ます✨お店のネーミングがまたいいですね😊
敦賀のottaの北側端にあるソフトクリーム屋さんです。よくあるソフト屋さんで、値段もリーズナブル。優しい味で、私的にはグッド。ottaはアーケードのようになっていて、テーブルもあるのでとてもいいです。美味しいアイスを食べながらゆっくりできますよ。またこのお店の名前がいいですね❥
ソフトクリームの専門店の割に特別感はないけど、フードコートのソフトクリームよりはおいしい。乳っぽさはなく、あっさりめ。350円という金額なら問題なし!ただ、カップで頼むと、専用でない、多分飲み物用のカップに入ってくるので、スプーンも長いわけじゃないし、なんとなく食べづらい。カップの底にコーンフレークが入っていたんですが、なんてことない市販のものっぽいコーンフレークでした。正直入っていなくていいです。改善の余地がありそうな感じです。オープンしたてのようなので、今後に期待です。
名前 |
otiti(オチチ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

敦賀駅徒歩5分程度の場所にあります。サクッと行けて良いです。