幻想的な水草と流木、体験しよう!
有限会社アクア・テイラーズの特徴
店内には幻想的な水槽やパリダリウム水槽があり、楽しい時間を過ごせます。
水草や流木の種類が豊富で、アクアリウム初心者にも最適なお店です。
二階にはカフェコーナーがあり、店内を一望しながらリラックスできます。
水草と流木が欲しかったので行ってみた。流木の量と石の種類はかなり多い。石はkgで価格が違う。レイアウトに凝っている人ならいいかもしれない。水草もかなり種類が多く、状態も良かった。生体のほうは見なかったのでわからなかった。店員さんは全体的に愛想がいいです。
初心者で何もわからない状態でお店に伺わせていただきました。お店にあった水槽を見て、こんな風にやりたいんですけどどうやったらいいですか?という質問に1から丁寧に教えてくださりました。魚や植物のこと、水槽レイアウトのデザインの提案、揃えておいた方がいい備品、長時間かけてついてくださり、わかりやすく色々なことを説明していただきました。お店の中もとても広くて、可愛くて、見てるだけでも楽しかったです。品揃えもたぶんめちゃくちゃ多いと思います。日曜日の昼過ぎに行ったのですが人がとても多かったです。またぶらっと平日にゆっくり寄らせていただきます^ ^
展示水槽やパリダリウム水槽を見に行くだけでも楽しいです。魚だけじゃなくて植物も色々置いています。テラリウム、パリダリウムの商品が豊富な数少ないお店だと思います。
ここは、本店が今の場所に移転する前から知っています。魚も豊富、水草も豊富、状態も文句ないしまぁまぁお安め。昔はきれいなレイアウト水槽に泳いでいる魚を購入していましたが、規模と水槽数が多くなると、そうはいかないみたい。15年ぐらい前?あれが一番わくわくする時代でした。けど、たぶん大阪の熱帯魚店では、ここが一番よいと思います。ただお客さんもやはり多くて、ゆっくり吟味しずらい雰囲気が少し気になります。テイラーズさんは、ちょっと大きくなりすぎたかな? って感じがする。
品揃えが豊富で店内も綺麗にされています。スタッフさんの作成したアクアリウムやテラリウムが展示されており参考になります。生体の種類も豊富で見ているだけでも水族館のようで楽しいです。カエルやカニなどもいました。スタッフさんの対応が丁寧で、水槽の悩みを聞いてくれたり、餌やりを実演してくれたりと、魚が好きなんだな〜と思えました。
初めて熱帯魚を買おうと思い訪問。店員さんが親切に色々とアドバイスしてくれました。これから通うことになりそうです。
珊瑚水槽を始めるのにお店を訪問珊瑚だけじゃなく幅広い品揃えです。
大体の用品は揃ってます、アクアに興味ある方は一度訪れて見ることをオススメします。
今まで訪れた熱帯魚店の中で一番華やか。熱帯魚店というより、ジャズが流れるおしゃれなアクアリウム空間と言った方がいい。男性だけでなく、カップルや女性客も多く、平日でも賑わっていました。見かけ、雰囲気だけでなく、生体数、水草の種類なども、定番からレアまで一通り揃っており、どの水槽も徹底的にきれいな状態が保たれていました。特に、コリドラスの種類、生体数は半端なく充実している印象を受けました。経験として遠方からでも行ってみる価値ありです。ただ、レア種などの価格はかなり強気なので、諭吉がとんでいきます。
名前 |
有限会社アクア・テイラーズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-960-7910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ディスプレイが綺麗で見るだけでも楽しいです。テラリウム、アクアリウムも充実しています。