キューバのツーリストカード、手軽に取得!
キューバ共和国大使館領事部の特徴
狭いテーブルは注意が必要なので、事前に申請書をWebで用意しよう。
キューバのツーリストカードを簡単に取得できるのが魅力的だ。
先客が多くてもスムーズに対応してもらえる安心感がある。
申請書記入するテーブルが狭いので、あらかじめWeb上で打ち込んでプリントアウトした申請書持っていくと良いかもね。写真はビザ用サイズの5センチ角1枚。受付の職員さんが電話の問い合わせに「11時30分までに来て下さい」と言っていた。
キューバのツーリストカードを取得できます。平日の9:30〜12:00(午後も受け付けているという情報がブログ等で見受けられますが、2017年10月現在 前記時間のみです)、土日・祝日(日本、キューバ)は休み。申請料は2100円ですが、お釣りは出せないのでどこかで崩して来いと言われます。9:25頃に行ったら5〜6人並んでいました。オープン直後は電話も多い時間帯ようで、受付のおばちゃんもテンパって気がたってます。それでも30分くらいで済みましたけどね。
名前 |
キューバ共和国大使館領事部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5570-4481 |
住所 |
〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目28−2 第六文成ビル |
HP |
https://misiones.cubaminrex.cu/ja/ri-ben/servicios-consulares |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金曜11時訪問、先客が5人程。スペースは狭いが、ペン、はさみ、のり、ホチキス、記入用紙がある。記入用紙の写真サイズは50mm×50mm。振り込み確認用紙(ATMから出てくる小さい紙)パスポート原本パスポートコピーフライトeチケット初日ホテルの予約確認書証明写真を貼り付けた申請書これらを窓口に提出し、待つこと5分でツーリストカードと領収書を得られた。パスポート原本以外は返却されない。記入に際し、分からないことがあればすぐにスタッフさんに聞くことができる。必要なものさえ提出すれば、問題なくツーリストカードが得られる。