飯盛山の神社、階段の先に。
白龍大明神の特徴
飯盛山山頂近くに位置する神社です。
楠公寺横の階段を登った先にあります。
2018年4月に訪れた方の口コミがあります。
スポンサードリンク
飯盛山山頂近くの神社。山深い山中にあります、参道の結構急な階段にたくさんのお地蔵様が並ぶ。飯盛山散策の途中に立ち寄られてはいかがでしょうか。
2018年4月に訪問。楠公寺から八十八段の階段を登った先にある神社。龍神様が祀られている模様。
名前 |
白龍大明神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
楠公寺横の階段を登った先に。狛犬ならぬ狛狸?何とも愛くるしいお姿。大きなお腹で丸っこい。とても良い。