生駒山で愛犬とのお別れを。
大阪稲荷山動物霊園の特徴
大阪府東大阪市に位置する広大な敷地のペット霊園です。
イオンペットが運営する、安心のメモリアル提携霊園です。
生駒山の中腹にある、見晴らしの良いロケーションです。
お星様になった我が家の4匹とのお別れは毎回ここを利用しています。もう10年程前ですが、フェレット3匹。つい最近15年一緒に過ごした相棒の愛犬とお別れを済ませてきました。犬猫だけでなく、小動物(フェレット)の時も収骨までできてしっかりお見送りできました。だって本当にかけがえのない家族ですから…先日、35日法要にも参加してきました。定期的にお参りに来れるのも本当にありがたいです。我が家のワンコ達が若い頃は、ドッグランでも頻繁にお世話になってました。年間会員ができた頃(もう10何年も前)、今よりも格安な料金で毎週のように訪問してました。今はシニア犬なので、ドッグランに来ることはなくなりましたが…自然の中でのびのびいっぱい走り回れて、最高に楽しそうでした♡運動量の多いワンちゃん達には最高だと思います。特にうちの子(柴犬)は、フレンドリーに他のワンコと遊べるタイプではなかったので(狭いエリアにワンコいっぱいが苦手)ここのランは重宝しました。久しぶりに訪問したら、老犬ホームができていて考えさせられました。これからワンコも人間も高齢化が益々進んでくるでしょうし、需要は増えていきそうです。我が家も老犬介護を経験してその大変さが分かるだけに、影ながら応援したいと思います。トリミングやドッグカフェもあって、景色もとても良くて、本当に良いところだと思います。
ドッグランを利用しました。6つのランがあるのですが、坂がキツく、移動は少し不便です。水道が下にもあると良いのですが。ラン自体はそれほど整備されていませんが、それなりの広さもありますので、また行ってみようと思います。
私は犬好きで飼ってましたがどうしてもお別れがつきもんで此方の施設で15年間で三頭のお別れをお願いしました、広大な敷地でしっかりお悔やみしてくれて料金もお安く良い所です。
一番下にあるドッグランで、犬を簡易ケージに入れたまま食べ物を広げてピクニックしてる家族がいた。こちらは犬を遊ばせに来てるのに迷惑。管理者がたまに巡回して注意してほしい。
大切なトュッティとの突然のお別れでお世話になりました。本日は35日法要を迎えることが出来ました。今日もたくさんのお参りの方がいらっしゃっていました。伏見稲荷神社⛩系だそうです。安心できます。
良い施設で大変満足しています。
営業時間が18時と聞いていましたが19時半に予約できないかお願いすると快く対応してくださいました。ここでなら安心して動物を供養していただけると思いました。ドッグランの設備あり。夜景が綺麗でした。
場所が生駒山なので見晴らしがよく、天国にいるうちのコも安らかに眠っていると思う。葬儀の時もとても良くしてもらった。こちらの霊園は行き場を失った動物たちの遺骨も埋葬してくれてる信頼出来る霊園です。
生駒山の中腹にある動物霊園愛犬の霊園がつぶれてここに移りましたので、行ってみました阪奈道路のすぐ横でちょっとだけうるさいけど、眺めは抜群ルフィー君もゆっくり休めるかな。
名前 |
大阪稲荷山動物霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-986-3030 |
住所 |
〒579-8001 大阪府東大阪市善根寺町1丁目6−1086−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うちの犬もここで眠ってます。葬儀の日、仕事の都合で夜7時少し過ぎてしまいましたが快く引き受けていただき家族みんなで見送ることができました。火葬もキレイにしていただき、骨は個別火葬の上合同で埋葬するコースでしたが少しだけお骨を持って帰らせていただけ臨機応変に親切に対応していただけました。時々伺ってお参りしてます。春には樹木葬?の桜が美しく花見がてらに行ってます。行く道は少し険しいですが見下ろす景色も良く気持ちの良いところだと思います。