古民家の緑囲む、癒しのひととき。
杉のやの特徴
古民家をリノベーションした雰囲気が楽しめるカフェです。
おしゃれながら古風な空間で心地よい時間を過ごせます。
浜松市の杉のやでは冷やし梅おろし蕎麦が絶品と評判です。
鰻を食べた後に伺いました。お店も店員さんもおしゃれ。コーヒーゼリーとレアチーズケーキを注文。コーヒーゼリーは生クリームが美味しい!そしてレアチーズ、味はレアチーズですが、食感はベイクドチーズケーキのような重さのあるもの。これが美味しかった!しかも500円!安い!また食べたくなりますね〜。駐車場もお店の前に8台?くらい停められるので安心。また伺わせて頂きます。
緑に囲まれた、古民家をリノベーションしたみたいなわの雰囲気に囲まれたカフェ!自然たくさんで居心地めっちゃいい!時を忘れる感じ。かき氷はふわふわ!店員さん優しい!トイレめっちゃ綺麗めっちゃテンションあがった!キャンプ場もつながってて、キャンプ場もおしゃれ!
おしゃれなのに古風な感じがして、とても居心地の良い空間でした。いちごのかき氷と磯辺団子のセットをそれぞれいただきました。いちごかき氷は生のイチゴがまぶしてあり、付属のいちご果肉ソースと練乳を足すと絶妙な味加減で、止まる事無く食べ終わりました。また、団子はもち自体が美味しく、きな粉やみたらし、磯辺等の味が無くても美味しく食べれるクオリティです。次回は是非、別のメニューを食べたです。ごちそうさまでした。
乙女達はお茶しに浜松市の杉のやさんへ🍧おぉーこのお店の隣行きたい鰻屋さんではないかぁーい😆っと次回の楽しみにしにて、杉のやさんへ🤗ここもお洒落なお店でデザートしかないと思っていたら蕎麦発見😍冷やし梅おろし蕎麦注文🤣注文したので色々写真撮って席に戻ったらえみちゃんも蕎麦だった😂そして映えるあんこセットは誰か頼むと思っていたらゆーみもめぐちゃんもかき氷だった😆しかし前の店でめぐちゃんのカレー出てくるの遅かった😓そしてかき氷は1番に出てきたと思ったら店員さんテーブルに置いた瞬間氷崩れた😱はい作り直し🥶って事でまたまた遅くなってしまって散々だったねー💦そして雨にもやられ😱まぁ~事故なく無事に帰ってこれたから良しとしまひょ🤗みなさんお疲れ様でした(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°#愛知乙女会#乙女ツーリング#静岡県グルメ#浜松市カフェ#杉のや#かき氷#蕎麦#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
金曜日の14時近くに伺いました。古民家を改造した店内はホッとする空間で、室内か屋外か好きな場所を選んで座ります。暖かい春の陽気を感じながら、贅沢な時間を過ごすことができました。梅おろし蕎麦、黒みつきなこ団子とても美味しかったです!
名前 |
杉のや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒431-1401 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町佐久米714−1 |
HP |
https://mikkabisuginoya.jimdofree.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

少し入り口が見つけにくかったですが、看板を信じて進んだら、すごく風情を感じる古民家カフェでした!抹茶のデザートもとても美味しく、ぜひまた行きたいです!