調布の老舗、ヒレカツの絶品!
豚珍館の特徴
ヒレカツとカニクリームコロッケの定食が楽しめるお店です。
創業1997年の老舗で人気のとんかつ屋です。
東京・調布に位置する町のとんかつ屋さんです。
ランチで利用ねぎみそたれカツが気になり注文先客は2組、そんなに時間掛からないかと思っていたが出てくるまで20分ただ自分の後に入ってきたお客さんへの提供は早かったので、開店前の準備不足なのでしょうか?出てきたカツはちゃんと下処理しているの?と言うくらいに食べると噛みきれないくらいに筋が残る感じこれなら、とんかつチェーン店で食べた方がいいかな(´・ω・`)
またまた見つけてしまった、安くて美味しいとんかつ定食を🐖1997年創業の老舗、当時からこの値段なのか?人気の理由は値段だけではない。昼時はいつも混んでて、多い時は階段下まで人がいて断念した日も🥹ここのとんかつ、とにかく肉厚そしてジューシィ💦噛むほどに肉の旨み溢れ出す。衣はザクザク系キャベツにはチリソースをかけてみてこれがなんともやみつきすぎたわご飯、豚汁おかわり無料なんだけどもはや豚汁だけでもいいくらい美味しい😋絶対に行ってほしいとんかつ屋さん♪🍽メニューとんかつ ※ご飯・豚汁おかわり自由 ¥1,050————混雑情報・客層————▶︎平日12:45到着 4人待ち▶︎入店時間 12:55▶︎着飯時間 13:03▶︎女性:男性 \u003d 3 : 7————おすすめ利用シーン———1人で・・・◎友達と・・・○宴会・・・×会食、接待・・・△デート・・・×
老舗で人気のとんかつ屋さん。ランチは1000円位からの定食があり、どれも凄く美味しい。すぐに売り切れるという人気メニューのメンチカツ定食は、大きな一枚メンチで肉汁たっぷり、食べごたえがあり美味しかった。キッチンは恐らくメインの調理師さんが1人で回しているようなので、注文後料理が来るまで多少は待ちが必要かも。
東京・調布にある町のとんかつ屋さん。11:40の開店と同時に、待ちかねた人々がドドっと押し寄せる人気のお店です。11:30では無く11:40の開店。40分に何か秘密があるんですかね??お店のOPENに合わせ、お腹を空かした人々がドドっと入店。12時には満席になる人気店です。ランチメニューもあり、お店の外目立つように出ていた「カツ定食」を注文。開店から一気に人が押し寄せるので、出来上がりに時間がかかるかな??と思っていたところ10分ほどで目の前に。110gのロースのとんかつに、ご飯に味噌汁。それにお新香。オーソドックスなとんかつ定食です。ランチの限定価格の為、ご飯大盛やキャベツのお替りは出来ません。揚げたてのロースかつにさらっとしたソースをかけいただきます。サクサクの揚げたてとんかつ。若干薄目ではありますが、ラード香る美味しいとんかつ。白いご飯が進みます。美味しいですね!カレー塩もありますが、ここは気取らずソースが合うとんかつです。このソースは千切キャベツにもかけていただきます。お味噌汁は嬉しいワカメの赤だし。お醤油がかかったお新香でいただくご飯に赤だし。たまらないですね!ご飯もどんぶり飯で、思ったよりボリューム感のある110gのロースかつ。食べ応え満点です。お昼にリーズナブルにガッツリ「カツ定食」。午後も元気に頑張れそうです!
名前 |
豚珍館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-498-2501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ヒレカツとカニクリームコロッケ定食を頼みました。カニクリームコロッケが絶品でした。お味噌汁も赤出汁でいいです。