濃厚とんこつと替玉50円!
哲麺縁 相馬店の特徴
豚骨醤油ラーメンが550円で楽しめる、コストパフォーマンスも抜群です。
替玉はなんと50円で、企業努力を感じる嬉しい価格です。
白濁の豚骨スープに魚介系のダブルスープが絶妙で、深い味わいに仕上がっています。
駐車場も広くてテーブル席もあるから大勢でも無問題夜営業(17〜22))にしか行った事ないけど店内も広くて落ち着いた雰囲気でゆったりしてる哲麺ラーメン(780円)が濃厚とんこつスープに魚粉の香りが力を与えてスルスルいける替え玉(90円)で自分の空腹度に合わせて食えるのも良しセルフの水がなんと黒ウーロン茶なのもすごい。
数年前からのリピーターです。味も良く、値上げしてしまいましたが替え玉等も安く全体的にコスパが良いです。毎回ってわけではないですがサービス券も1枚から使用でき替え玉、ネギ、味玉と選べるのも魅力的です。ひとつ気になる点は混み具合と内容にもよるとは思いますがラーメン優先が強くご飯類の提供が凄く遅い時があります(ラーメン食べ終わり替え玉を頼む時に来たり)その点を考慮しても全体的におすすめです。
初来店です。値段は安めで味も良いと思います。次は違うラーメン食べて見たいです。
哲二郎ラーメンとまかない丼いただきました。哲二郎は細ストレート麺。野菜とお肉がたっぷり。濃厚なスープ✨。まかない丼はごはんと味玉とチャーシューが素敵です。とっても美味しかったです。😋🍀
美味しいです🎵最初から券売機で「替玉」分も買ってしまいます。地元の店舗が無くなったので、近くに来たら絶対入ります❗️ごちそうさまでした🎵
豚骨醤油ラーメン550円、替え玉50円、紅生姜、高菜トッピング無料、味も自分好みに濃くも薄くも出来てこの値段!おろしにんにくを入れて味変もオススメです。
替え玉50円は、かなり企業努力を感じます。この地域にはないラーメン屋さんだと思うので応援したいです。
豚骨ベースのスープが細い麺にすっぽり絡みついて味わい深い。麺の硬さは8通り、スープの濃さや油の量も聞かれるので、自分好みにカスタマイズできるのは、うれしいトッピング8種類でラーメンを彩りたいが、全部のせでボリューミー!水ではなくウーロン茶なので、後味スッキリでした~
長崎ラーメンに似たとんこつラーメンで、50円で替玉も買えます。今まで岩海苔醤油をチョイスしてましたが、この前、味噌を食べてみました。そしたらなんと!味噌のうまいこと!私は醤油より味噌が好きになりました。食券を買ってテーブルに着きます。すると店員さんが食券を回収に来ます。その時に麺の固さ、濃さ、脂加減を伝えます。替玉券はおかわりが欲しくなったタイミングで店員さんを呼びます。私は濃い味にして他は普通。替玉はバリカタをチョイスしてます。テーブルに紅しょうがと高菜が置いてあるので、替玉の時に味変して楽しんでます。ここは水の代わりに黒烏龍茶を出してくれるので、ラーメン食べて烏龍茶を飲んでカロリーオフ?(笑)一度ご賞味あれ!
名前 |
哲麺縁 相馬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-26-6117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

器小さすぎる。細麺だから1分で食べ終わり笑チャーシュー麺950円は、コスパが悪過ぎた。店員さん、もう少し活気良くやりましょう。黒烏龍茶は素晴らしいサービス。