コーナン外環新石切店の特徴
熱帯植物や爬虫類など、他店にはない商品が豊富です。
観葉植物と多肉植物が揃い、心を癒すスペースです。
駐車場が広く、アクセスも良いので便利に利用できます。
外環沿いで普通のコーナン。ショッピングモールという訳では無いが、コーナンPROと、スーパーや家電量販店も併設しているのでけっこうなんでも揃う。敷地的には角地に近いのに、南向き方面でしか出入りできないのが不便かな。
中央大通り被服団地前交差点を外環南向きラインに入り込んで駐車場に進入する。ライフ、ジョーシンデンキの店舗も同じ建物にあって、隣の敷地にはコーナンプロの店舗もできた。ホームセンターとしての品揃えは良いほうで、DIY用品は工具から部材までを購入した事もある。車の出口はライフ側の1箇所のみ。外環南向きしか出れず、車の台数が多い休日等は、警備員の誘導もあって、出口付近がやや混雑する時もあった。(徒歩や自転車等は別出口)駐車場は地上階平面と建物3階に設けられており、駐車料金は無料。男女トイレはリニューアル工事で綺麗になったのが良い。
レジの男性の従業員は、とっても親切です。クレジットカードは、自分でスキャンしないといけないですが、中高年の私の時は、従業員の方が代わりにしてくます。ホントに助かります。ありがとうございました。
外環状線にあり立地は良い方ですが、それは片側南向きに限った話で、車で行く場合には北向からは進入できず北側に帰るには不便です。品揃えは普通ですがスーパーや家電量販店もあり便利はいいと思います。
家庭菜園と言っても目下のところベランダで小松菜とパプリカを植え始め収穫は未経験。安いだけの百円均一のじょうろが使い物にならないのでしっかりした物を購入。品揃えが良いよ。
熱帯植物や爬虫類も置いていて、他のコーナンのお店よりも変わったものが置いていました、。
普段から、混んでますが、駐車場広く、思ったより早く停められます。
玉ねぎの苗を買いに先週買いに行きましたが、苗が悪く買うのをやめました。今日朝早く行きましたが、やはり売れ残り見たいな苗でした。買いませんでした。もっと良い苗を売ってください。
ライフ、Joshinが一緒になってて何でも揃うイメージ。店舗も綺麗だし便利です。サッカー台が少ないので、袋詰め時に密になりやすいと感じました。土日は家族連れも多いので特に混んでます。前のたい焼き屋さん美味しい。
名前 |
コーナン外環新石切店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3090-0051 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/209?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近鉄けいはんな線新石切駅から、歩いて10分くらいにあるショッピングセンターです。ほとんどの方は車で来られることが多いかと思いますが、京都方面から大阪東大阪方面に来られる車は、しっかり右折できなくなっていますので、お気をつけください。基本的には、何でも揃う大変ありがたいお店ですが、その分お店がとてつもなく広く、自分で欲しいものを探すことは、結構面倒なので、レジの店員さんか店内を歩いている店員さんに、確認するのが確実です。あと、隣にスーパーライフ、2階にジョーシンが入っていますので、一通りのものはすべてこの3店舗で完了します。また、自動車で来れない徒歩の方々は、コーナンの受付で、タクシーを呼ぶことができます。すべての方がたくさんの荷物を自家用車で持って帰れるわけではないと思いますので、歩いてコーナン、ライフに来て、荷物と食料品を買って自宅まで帰るのが大変なときは、多少お金はかかりますがタクシーを呼んで帰った方が疲れなくて一度に用事が済みますので、私個人的には良いと思います。スーパーライフは、いずれの品物も少々お値段が高い(笑)という感じがしますが、年中置いてある「やきいも」が美味しいので、つい立ち寄ってしまいます。「甘太くん」という品種が、甘くて美味しいので、やきいも好きな方は、買って召し上がって見てください。冷めたらレンジ(ライフにあります)で4分ほど600wで温めてください。お腹一杯になって、晩ごはんが食べられなくなる可能性があるので、気をつけてください(これは責任は負えません)。最後は、全く関係ない「やきいも」の話になってしまいましたが(すみません)まだまだ続く物価高を、皆さんなんとか乗りきっていきましょう。大変失礼しました。