新生花園で感じる熱き戦い!
東大阪市花園ラグビー場の特徴
花園ラグビー場は高校ラグビーの聖地であり、特に準決勝が盛り上がります。
23年ぶりにサッカーが開催され、新たな魅力が加わりました。
見学ではウィルチェア広場や綺麗なトイレも楽しめる、家族連れに最適な場所です。
とても良いスタジアムですね、ラグビーの聖地で有名ですが、23年ぶりにサッカーが開催されました。東大阪ホームタウンのFC大阪対鈴鹿ポイントゲッターズを観戦しました。ラグビーとサッカー、どちらも一緒に盛り上がれば東大阪市がもっと活気付くと思います!少し気になる点はメインスタンド上の席は支柱が視界を遮る所があります、それを差し引いても凄く素晴らしいスタジアムだと思います!
ワールドカップ出場選手も排出している社会人ラグビーチーム、“花園近鉄ライナーズ”の本拠地であり、高校ラグビーの聖地としても有名な「東大阪市花園ラグビー場」です。最寄駅は近鉄奈良線の東花園駅で、駅から北へ歩いて10分程度のところにあります(時間は人の多さによって変わってきます)。以前はお世辞にもきれいな施設とは言えませんでしたが、ラグビーワールドカップの少し前にスタンドや大型ディスプレイ、ナイター施設などを大幅にリニューアルし、とてもきれいなスタジアムに生まれ変わりました。また、ワールドカップでのラグビーの盛り上がり以降は観客数も驚くほど増えて(というよりは、それ以前が少なすぎたとも言えますが…)、ライナーズの試合も大変盛り上がるようになりました。観客の増加でスタジアム内外の露天も増えて便利になりましたし、良い感じのプラスのスパイラルでこの先もっともっとラグビーが盛り上がることを期待しています。
ラグビーの聖地 花園東大阪のシンボル 市を上げて盛り上げています駅前からラグビー一色町のあちこちでグッズも買えます近隣に飲食はじめラグビー用品のお店もありますついつい買ってしまいます^_^ワールドカップに向けて整備されたグランド、スタンドはとてもきれいになりましたオシャレ感を増し、デートで観戦するのもありです個人的には高校ラグビーファンなので、正月に観に行くのを楽しみにしています準決勝が特に盛り上がります大会ごとの記念グッズも増える一方^_^関西ツアーの際は、花園ラグビー場へトライ!!🏉
新しくなってから、初めての花園ラグビー場。座席もトイレもとても綺麗になつってました。👍今日は、第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会決勝を観戦に来ました。やっぱり現地で観戦するのが一番ですね。優勝旗は、東へ行くのか、西に行くのか、楽しみです🏈
最高なスタジアム101回ベスト84試合みました😁チケットは完売9000人が訪れたそうです。世界一のスタジアムですね😁また行きたいです😁
昔、近鉄花園ラグビー場と呼ばれた頃はラグビー一色。社会人ラグビー、大学ラグビーと熱戦か繰り広げられた。中でも年末年始の全国高校ラグビーの会場としてはまさしく聖地。サッカー仕様に変容しつつあり、近鉄の色合いか抜け近鉄ラグビー部の本拠地としてのファンとしては寂しさが増す。
ラグビー場ではないけど併設されてるウィルチェア広場最高!
今日 友達と初めて花園ラクビ場の見学にいきました。素晴らしいものがならんでいました。ラクビの歴史なり感動しました。帰りに広場で地元の野菜買い物しました。楽しかつたです。
高校ラグビー部憧れの地花園ラグビー場とても綺麗にされており、子供が沢山遊んでた。学生時代は来ることが出来なかったが、今回せっかくなので目の前まで行ってきました。この日は試合等なく中には入れなかったので雰囲気だけ感じてきました。もう12年も前の事ですが、ぐっとくるものはありました。もっとこうしてたら…あんな練習してたら…なんて思い出しました。そんな後悔はしないよう今後の人生全力で生きていきます!次は中で試合観戦なんて出来たらな♪と思いました。駐車場は近くのコインパーキングに停めました!
名前 |
東大阪市花園ラグビー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-961-3668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

記憶をたどれば遥かなりラグビーの花園!見るもの全てが変わってました!又来たよ!可愛いお姉さん新聞渡してくれました!同志社、天理大戦!今気が付きました!多くの人達がラグビー場に吸い込まれていきました!時折聞こえる歓声に筋書きの無いドラマが起きたのか?予想通りか?徘徊する身には知るよしも無いが、お姉さんの為に頑張れ同志社(笑)