オレンジセオリーで楽しむ最先端トレーニング!
オレンジセオリーフィットネス 下北沢の特徴
体験後2ヶ月でこれほどの満足度を感じられるジムです。
チームトレーニングを海外で体験した結果、やっと見つけたオレンジセオリー。
特別クラスに参加して、参加者の期待を越える楽しさを実感しました。
今まで色んなジムを渡り歩いてきましたが、ようやく辿り着いた満足度の高いジム。心拍数を色別でモニター見ながら運動出来るのは画期的です。オレンジゾーンが心拍数83〜90%なのですが、この範囲に入るには一歩先を行く追い込みが必要です。レッドゾーンになるとこれはもう体感的にもかなりキツい。続けていくうちにオレンジゾーンが感覚的に分かってくるのはいいですね。メニューも毎日変わるので飽きません。始まる前後はスタッフみんなに拍手で見送られながらハイタッチするのもいい。何よりスタッフの方々が名前も含め把握されてるのはちょっとスゴイし嬉しい。人の温かみを感じる希少なジムでオススメです!
海外でチームトレーニングにハマって、帰国してからも続けたく探していたら丁度近所にオレンジセオリーがオープンして、最高です!🍊ジムも新しく綺麗で、コーチの皆さんも丁寧にひとりひとりのレベルに合わせて教えてくれます!そしてみんなもれなくマッチョでイケメンです😹👏スタッフの皆さんも話しやすく、通うのが楽しいです。これからも長く続けたいと思っています!😌
今まで色々なジムに通ったがOrangetheoryほど飽きなく楽しめるジムはない!筋力と持久力、毎日違うメニューがたった1時間の枠で効率良く組み込まれているため、指示通りに動けば良い。ただし、キツめに自分をプッシュするか、ほどほどに汗をかくかは自分次第。常に励ましてくれる素敵なコーチの皆様、フレンドリーなスタッフ、ピカピカのロッカールーム、全てが前向きな気分にさせてくれる。老若男女、誰しもが楽しく続けられるジム。通わない理由が見つからない。
他店で利用していましたが、転居に伴いこちらに移りました。新しい店舗ということで、風が吹き出してクールダウンしてくれるトレッドミルが魅力。シャンプーもオレンジの香りでこだわりも素敵です。運動嫌い、生涯インドア派、帰宅部だった人の私でも毎回楽しくやれてます。他のジムは設備がよくても通うのが怠くなりがち。こちらは1時間ポッキリのクラスでバランスよく運動できてよいです。お客さんも年齢様々。一緒に頑張る雰囲気もありつつ、クラス制にありがちな変なしがらみ、人間関係はなく気が楽です。受付にいらっしゃるメンバーもコーチもみんな程よい距離感がよいです。気さくな感じがいつでも必要なら話を聞ける、でも変に気を使わなくてよくて、コミュニケーション苦手な私でも通える理由です。
オープン前の特別クラスに参加。ランニングマシンだけでなく、ローイングマシンにもカラー液晶パネルが付いていて、運動中の心拍数や消費カロリー、走行距離が表示されて見やすい。1クラス60分なんで長いかと思ったけど、細かくプロックに分かれてトレーナーに従って色んな運動を次々にするので、あっという間に終わった印象。トレーニングメニューが毎日変わるのも飽きなくて良さそう。
名前 |
オレンジセオリーフィットネス 下北沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-7575 |
住所 |
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目31−8 No.R 下北沢 B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

体験後2ヶ月半があっという間に!過ぎました。自己免疫疾患のため、一部運動制限がありますがいつも配慮していただいています。症状亢進と高齢ゆえの衰退を避けるための運動を続けるモチベーション維持を助けていただき、心から感謝しています。