渋谷の隠れ家で極上肉体験!
ロガマステーキ アルカヌム rogamasteak arcanumの特徴
極上の肉を店主のこだわりと共に味わえるお店です。
渋谷の隠れ家で、別世界に入り込んだような一画に位置します。
ワイン持込2,000円で、素敵な飲み方を楽しめるのが魅力です。
ワイン持込2,000円というのも素敵でしたが、お肉もおいしかった。田村牛のお店で、今回はランプとイチボの食べ比べでした!通常イチボ好きなんだけど、今回はランプが気に入りました!田村牛右ランプ左いちぼ白えび 雲丹 ベルーガかぼちゃのポタージュ田島牛の昆布出汁田島牛のビーフシチュー梶谷農園のマイクロバーブ自家製コンビーフ手巻き(ユッケと雲丹)赤ワインのゼリーレモンのシャーベットストロベリーチョコ小倉のアイスカステラりんごのコンポートキャラメルのマカロン。
渋谷の隠れ家。古民家のカウンター席だけのお店です。いわて牛の炉窯ステーキを初めていただきました。表面はパリッとしているのに中はしっとり。赤身のお肉が好きな方にはたまらないと思います。お肉はもちろんですが、広島梶谷農園のハーブやカルボナーラ入りのラビオリ、シェフが作るデザートも良かった!シェフは三ツ星レストランでの経験や有名店の立ち上げを経験されているそうです。前菜からデザートまで目でも楽しめる内容でした。ワインの持ち込みも可能だそうです。落ち着いてゆっくり食事が楽しめる、知っていることを自慢したくなるお店でした。
渋谷区神泉から、徒歩3分くらい住所は円山町ですが、別世界に入り込んだような一画の奥にそのお店はあります。BARすがはら別館の隣になります。素晴らしい雰囲気です。 店内は7席ありますが、1日二組限定との事でゆったりと落ち着いて楽しめます。早速、泡で乾杯 いつもはビールですがスパークリングも良いですね。以下コースです。1.いわて牛のタルタル仕立て2.かまくら野菜のサラダシェフ自らが、朝仕入れてくる野菜達うま味も水分も素晴らしい。バルサミコ酢、パルメジャーノレシャーノ、ヒマワリ油、塩胡椒上記が絶妙なバランスで組み合わせてあり美味しい。3.いわて牛 いちぼ 炉釜焼き添えてある薬味は、スペイン産ニンニク、サルデーニャの粗塩、イタリアの粉塩。火入れをマメにチェックしながら、じっくりと焼いていきます。一口食べるとわかります。炉釜の実力が・・・・中はしっとり柔らかく、外側はしっかりと肉の味を最大限に引き出しています。今まで食べたイチボとは別世界の味です。これは確かにシェフが炉釜の魅力を語る理由がわかりました。4.自家製ティラミスデザートは自家製のティラミスこちらも絶品です。生のコーヒー豆(エスプレッソ)の粉がかけてあり風味も素晴らしい総評コース全体のボリュームも程よく、感動的な炉釜焼の味わいもさることながら鎌倉野菜も素晴らしい。 店内も静かで居心地も◎良いお店でした。ご馳走様です。
名前 |
ロガマステーキ アルカヌム rogamasteak arcanum |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-9544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

極上の肉を店主のこだわりとともにいただけます。こじんまりとした店構えなので、ゆっくり食事を楽しめます。一つ一つが絵画のように色や形が美しいと感じました。コースの最後の一口の米粒とかコーヒーとか写真に残し損ないましたが、すべてが繊細でした。