生駒山登山へ、枚岡公園から。
枚岡公園管理事務所の特徴
枚岡公園では健康登山証を無料で配布していますので、登山を目指す方におすすめです。
幅広い駐車場が完備されており、訪れる際の安心感を提供しています。
ハイキングコースへの登山口も近く、自然を楽しみながら体を動かせる場所です。
7/6(水)、こちらの管理事務所で、枚岡公園健康登山証(無料)を頂きましたので、生駒山登山100回目指して頑張りたいと思います。公園の地図も頂けます。有り難うございました。
枚岡公園のガイドマップはこちらで入手できます。季節のおすすめ場所も教えてくれます。
山火事の防止の為、消防士さん達がウエットティッシュを配布されていました。お疲れ様です。
広い枚岡公園を管理しているところ。ハイキング道の安全、木々の伐採、清掃、景観の管理などやることは山ほどあると思う。大変な仕事だが、やりがいもあるだろう。
バーベキューで利用しました。車で始めて利用したのですが道に迷いました笑駐車場は有料になりますが、公園自体はバーベキューはもちろん遊具もしっかりあって敷地も広くて1日あそべます。
枚岡公園から生駒遊園地まで山を登って健常者で2時間で到着するとあります❗️私は、運動不足の為か、15分ほどで戻って来ます❗️慣れたじいさん、おばあさん、どんどんと登って行きます❗️私ももう少し頑張りたいです‼️
枚岡公園の園地のマップが無料で配布されてます。そこから更に生駒山の山頂や鳴川園地に向けてのマップも頂けます。マップには通行止めの情報も記載されているので、生駒山を登り始める前に立ち寄ったほうが良いと思います。
管理事務所の入口横に蛇口があり手を洗うのに助かります。(向かいにトイレありますがここをつかわせてもらってます)清掃中でも挨拶してくれます。傾斜多くて大変なのにと思います。いつも有難うございます。
生駒山ハイキングコースの登山口でもあります。綺麗なトイレもあり、無料の駐車場もあって、大変便利です。
名前 |
枚岡公園管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-981-2516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

管理事務所前の花壇たまには違うものを植えて欲しい。管理しやすい定番を植えているのは分かりますが、、、