安藤忠雄設計のデメターズテーブル。
DEMETER's Tableの特徴
新田辺駅から徒歩5分の便利な立地で、アクセス抜群です。
安藤忠雄設計のシャープな建物に、暖かみのあるデザインが施されています。
オークを贅沢に使ったテーブルで、ゆったりとした時間を楽しめます。
本当に全て素晴らしかったですお味も接客も空間も本当に本当にぜんぶ素晴らしいです新田辺駅から歩いて5〜6分で到着します建物はさすが安藤忠雄さんが設計されたとあってシャープなスタイルの中に暖かみのあるデザインにうっとりしてしまいます席もゆったりしていてオークを贅沢に使ったテーブルでゆったりとした時間を過ごせます。ランチのコースを頂きました。この日はカツオのカルパチョ脂が乗ったカツオが本当にとろけるように柔らかく酸味の効いたソースと素晴らしく合いますお野菜も美味しくて、伺ったところお料理に使うお野菜は京田辺のお野菜だそうです全て新鮮で香り豊かです主人と2人で大興奮したポルチーニと贅沢にたくさん使ったパスタは本当に絶品です。そのあとにお肉料理も出てイチジクとマスタードのソースで脂の乗ったお肉もさっぱりぺろりと食べてしまいました食後のティラミスはさっぱりしていながら濃厚なチーズの香りが追ってきて人生で本当に1番美味しいティラミスでした。シェフはじめ、スタッフの方々も皆様すごく丁寧で至れりつくせり本当に素晴らしい接客とお料理でしたまた必ずディナーでゆっくり伺います本当に素晴らしい人生のご褒美のようなひとときです。
主人がサプライズで結婚記念ランチに連れて行ってくれました。オーガニックで洗練された品々♡素晴らしかったです♡Shigeru KAWAIのミニグランドピアノが置いてあって演奏会も可能とか…早速企画してみようと思います^_^新しいお店で給仕さんがまだ慣れていないのかパンの出るタイミングとデザートと飲み物☕️のタイミングが惜しかったです。
豊穣の女神の名前を冠したデメターズテーブルさん。気になってたので行ってきました!アラカルトもありますが、とりあえず8800円~あるコースで。先ずはお店の雰囲気ですが、あの有名な某建築家さんの作品だけあってモダンでスタイリッシュな建付け。とてつもないグランド・ピアノが店の出入口近く(テーブル席の奥の方)に置いてあってちょっと日本とは思えない雰囲気です。店員さんはたまたまかもしれませんが男性オンリーで多分所謂イケメンを揃えておられました。店内はそんなに広くなく、テーブル席が4卓?5卓?程とカウンターを確認してます。おトイレも使ってませんがチラ見させてもらって綺麗でした(色彩の統一が図られてて落ち着いた雰囲気)。さてお料理ですが、お皿がどれも素晴らしい!あ、ドリンクのグラスもなかなかのものですので是非ご確認ください。1品1品はお洒落にこぢんまりとまとめられていますが、前菜から素材の味わいをしっかりと味わえて、尚且つアクセントの効いたメリハリのあるアレンジがされていて、どれも唸らされます。写真の2番目はヨコワのカルパッチョなのですが、1切れのボリュームと素材の美味しさも勿論なのですが、柑橘系のハッサクかな?がソースに使われてまして、なんでしょう…普段食べてる味噌や醤油で味付けしてるんじゃない、食材の味を足して掛けてちょっと引いてる複雑な、それでいてシンプルな?そんな豊かなハーモニーが口の中に広がってしまう楽しさを感じられます。メインは鴨肉で、写真には写ってませんがナイフがメイドインブラジルと細部へのこだわりの素晴らしさを小道具からも感じられます。こちらも素材の味を大切にしながらなのですが、ソースがまた美味しかった…これは言葉では説明出来ません(既に長くなってるので)。まぁ実際味わってもらうことをお勧めします。デザートとコーヒーも美味しくて、見た目の可愛らしさに悲鳴を上げそうになるほどでした!これ、写真では分かりませんけどフルフルふるえてるんですよ。と、あまりにも長くなってしまったのでこの辺りで。いや、京田辺でこんな本格的なイタリアンが食べられるなんて…ありがたやありがたや。ごちそうさまでした!
名前 |
DEMETER's Table |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-34-1750 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

パパさんのお誕生日のお祝いで、家族揃ってランチコースを予約して伺いました。お店はとても綺麗で素敵な空間で、お食事も素晴らしく美味しかったです。事前にデザートプレートにメッセージをお願いしてたので、サプライズになって、本人がとても喜んでくれました。お店の方が家族写真を撮ってくださって、お誕生日の素敵な思い出になりました。