無機質と温もりの融合。
パンは別腹の特徴
無機質なコンクリートと温もりある木枠が融合した、雰囲気のいい店舗です。
生ドーナツとトリュフ塩パンを楽しめる、一際目立つベーカリーです!
猛暑の中でもサクサクのクロワッサンが味わえる、個性的なパンが魅力です。
店舗の作りは、無機質なコンクリート、温もりある木枠、青々としたグリーンが合わさって雰囲気良く、一際目立つお店です!パンはテイクアウトだけではなく、店内で飲食できるようになってます。
猛暑8月のお昼過ぎに行きました。私の前のお客様はテイクアウトでたくさん買っておられました。私は今回甘い系とチーズのパンを買いましたー揚げパンに練り込まれたクリームやチーズが変わった感じで美味しかったです。次回はドーナツ🍩も買ってみたいですね。たくさんの厳しいコメントを見てから行きましたが、支払いもプリカやカード決済もできます。パーキングも近くに契約されてます。少しづつ改善の様子がみえました。お店の方はとても親切にパンの説明(人気のパン)もしてくださいました。
パンはどれも最近のよくあるお値段で、安くは無いけど、味も悪くは無かった🙂クロワッサンサクサクだったし。塩パンはロールパンっぽいけど美味しい🙂気になったのは、中で作られてる店員さん。マスクしてないのに、ずーっとおしゃべりしっぱなしで作ってた。喋るならマスクしたほうがイイと思いますよぉ。まだ、こんなご時世ですしね🙂あと、駐車場。駐車場に困る😞他の店舗とかねてあるので空きがなくて空くまで路駐して待つのが不便😑 そんなで、星2つくらいにしたいけど、パンは美味しいので、3つです😃
名前 |
パンは別腹 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒670-0946 兵庫県姫路市北条永良町23 ARBRE 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

生ドーナツとトリュフ塩パンを購入。陳列されたパンは、素朴で、素材にこだわった自信を感じます。生ドーナツ(明石の半生のベビーカステラをイメージしてたけど、違った。何で生なのかな?)は、禁じ手の夕食後のデザートとして食卓に…シットリ、モッチリで、見た目より、ボリュームが有るのに、若めの成人男子が無言でモクモクとアット言う間の完食でした。トリュフ塩パンは、ギッチリとした生地で噛みしめるとバターとトリュフの香りが滲み出てきました。店内は、西部開拓時代を思わせるウッディで、お洒落な雰囲気で、レジでは、パンを優しく包装してくれました。食パンにも、心惹かれましたが、贅沢すぎるかなと、次回にすることにしました。生ドーナツ¥180、トリュフ塩パン¥220、パン5個+レジ袋¥20+消費税=¥1,056-でした。