下北沢で出会うシフォンの夢。
MICHAEL CLAVISの特徴
テイクアウト専門のシフォンケーキが充実している店です。
下北沢駅から徒歩五分の便利な立地にあります。
壁一面に並ぶシフォンケーキが圧巻の光景です。
前々から気になっていたものの、店舗の営業開始時間が早いだけに、営業終了も早いためなかなか買えるチャンスがなかったのですが、やっと購入できました!せっかくなので、シフォンケーキ1ホールとバニラアイスを購入。バニラアイスは少し小さめのスクープながらしっかり2杯分あるので、小さいハーゲンダッツを1個と同等程度の量に感じました。味は濃厚過ぎず、アッサリ過ぎずで美味しくペロリと食べてしまいました。ケーキの包装中待っている間にお茶をいただけるというのも、素敵なサービスで嬉しいです。また、シフォンケーキで作ったラスクもサービスで入っており、可愛らしくて嬉しい心配りだと思いました。シフォンケーキのオススメの食べ方をお聞きしたところ、生クリームなどを付けずにそのままたべるのがオススメとのこと。1ホールたっぷりあるので色々試して食べるのが楽しみです。
下北沢駅から徒歩五分くらいテイクアウト専門のシフォンケーキ屋さん中に入ると大量のシフォンケーキか壁一面に!こんな大量のシフォンケーキ初めて見た…!1000回以上の配合を経て素材や製法みこだわり抜いたシフォンケーキなので千分の一シフォンケーキと言われているそう商品を待っている間無料のウエルカムティーが振る舞われるの嬉しいしかもこのウエルカムティーめっちゃ美味しいっていうね紅茶も販売してましたシフォンケーキは出来るだけ早めに食べないとすぐ悪くなってしまうみたい少し歩いたところにベンチがあったため外で食べてみましたフワフワしっとりのシフォンケーキは絶品!口の中でフワッとなくなるけど後味しっかり残ってて余韻がすごい新食感のシフォンケーキでした…!美味しかった!
持ち帰り専用のシフォンケーキ専門店MICHAEL CLAVIS\rでシフォンケーキをテイクアウトです♪お店は下北沢にありました。全国39都道府県120箇所以上のシフォンの名店を食べ歩き、1000回を超える配合と1万個以上の試作を経て作られたシフォンケーキなんだそうです。原材料の小麦粉、卵にこだわるのはもにろん、焼き上げに使うオーブンにもこだわっているんだとか。しっとりふわふわの食感のシフォンケーキは口の中で溶けて消えてしまうような食感!今まで食べたシフォンケーキで1番しっとりふわふわでした!お買い物に行くと、ウェルカムティーを提供してもらえるのも嬉しいです♪晴れてる日ならそのまま公園で食べるのも良いですよね♪
持ち帰り専用のシフォンケーキ専門店マイケル・クラヴィスさんが下北沢に誕生。全国39都道府県120箇所以上のシフォンの名店を食べ歩き1000回を超える配合と1万個以上の試作を経て出来上がった「新食感」のシフォンケーキなんです!その舌触りはまるでシルク𓇬しっとりとした食感でありながら、口の中で消えるように溶けていきます𓂅フランス語でシルクのことをシフォンって言うんですって。無料で振る舞っていただけるハーブティーはたっぷりサイズ。二種類から選べます。私は、氷なしにしていただきました。この後、美容院に行ったのですが、担当のスタイリストさんも実食済みでした!既に話題のお店となっているようです。是非、皆さんにも「新食感」なシフォンケーキを味わっていただきたいです❤︎︎
東京下北沢にある洋菓子店「MICHAEL CLAVIS(マイケルクラヴィス)」に行ってきました。.素材、製法、味わいにこだわり抜き、1000回を超える配合を経て完成した新感覚のシフォンケーキを販売されています。.しっとりと食感ながら、シルクのような舌触りのシフォンケーキ。口に入れると、溶けてなくなってしまうような柔らかさです。.特注のオーブン窯を使用し、超密閉空間で、温度や湿度を計算し管理されることで、ふっくらふわふわに焼き上がるそうです。.生クリーム不使用でも、十分に美味しい新しいシフォンケーキです。.来店した全ての方に、ウェルカムドリンクが用意されています。緑茶に南国の爽快感がプラスされた、オーガニックトロピカルグリーン。ハイビスカスとエルダーベリーがブレンドされた、オーガニックラッシュベリーの2種類が用意されています。.しっかりと水分が含まれた生地なので、冷凍しても形が崩れず、味も損なわれないそうです。食べたい時に、食べたいぶんだけ味わえるのは嬉しいですね。.・1/1000シフォンケーキ ホール2499円・1/1000シフォンケーキ 1/8カット312円。
名前 |
MICHAEL CLAVIS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-712-5771 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2091 アイマーク 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらのお店のシフォンケーキが大好きで下北沢に行く時は必ず寄ってました。あまり日もちしませんが、それ故の美味しさがあります。道路拡幅の為、下北沢から向ヶ丘遊園に移転されるとの事でした。なかなか伺えなくなる距離ですが、タイミングをみて足を運んでみようと思っています。