公園近くの便利なプリントサービス。
セブン-イレブン 東大阪吉松2丁目店の特徴
近くの併設パーキングが便利で、利用しやすいお店です。
比較的新しい店舗で、清潔感があり気持ち良いです。
公園近くに位置し、アクセスが良い立地で便利です。
クチコミを見たら悪評ばかりでびっくりしました!自分の利用する時間がたまたま良いのかな?以前はすっごく小さな店舗でしたが移転してからはかなり広々としていて使いやすいです。品ぞろえも豊富だしイートインはいつも綺麗だし(と言うか自分で綺麗にできるようにペーパータオルとアルコールスプレーが常備されててとてもいい)また行きたいと思えます。店員さんもいい人ばかりですよー。
むしろ、近くの併設パーキングに価値あります。金岡公園の桜の花見、金岡公園野球場の日曜日の試合、長瀬神社と長瀬北小学校にも近いし、長瀬斎場はお盆真っ盛りやお彼岸ならむしろ空いてていいかも。衣摺シティホールにも長瀬神社バス停前にも近い。お供えの花はないけど、コンビニがありますから。
2019/09/18(水)2018年8月31日(金)オープン
比較的新しいセブン-イレブンです。イートインスペースは5席あります。
本日スーパーサンコー跡地に移転オープンし、オープンセールのために行きました。私は本当にセブンイレブンと相性が悪いみたいで、本当に残念でなりません。店内は綺麗で駐車場も20台ほど止められますが、後々半分はコインパーキングになる模様で、番号が振られております。ほとんどの商品が30円引きでとてもお得にお買い物できました。ですが、最後のレジでカチンとくる出来事が…、レジが3台あったのですが、店員さんはざっと10人程?2人ずつレジにおり、ホットスナックなどの補助が2人くらい、あとは棚などを整理したりしておりました。1番左のレジに並んだところ、真ん中の線でお待ちくださいと言われて、大人しく線に並んでいました。するとどうでしょう?横から横からご老人たちに6人ほどに抜かされました。私はまだ若いから言えたけど老人には言わないのでしょうか?それなら1人、レジの前に出て、お客様の誘導したらどうだったんですか?セブンイレブンの悪評を書き込むのはこれで2件目です。とことん相性が悪い模様。ナナコカードにチャージしてた残金全部主人に渡しました。もう私はセブンイレブン利用は今後絶対しません。いちいちイライラさせられます。
公園近くのコンビニです。
駐車場無し、煙草も無し、自転車も道路にはみ出すわ客の車は道に停車してるわ店外でアホ共が溜まってるわで良いトコなし。
たばこ置いてない。
名前 |
セブン-イレブン 東大阪吉松2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6729-6177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

急に写真が必要になり近くのセブンイレブンに電話したらプリント出来るとの事で行きました。やり方が全くわからない私にしんせつしに教えてくれて、1から10まで全てやって頂き大変助かりました。一人では絶対出来ませんでした。感謝してます。ありがとうございました。