松濤文化村の人気おばんざいバー。
おばんざいバー とをみつ 十三の特徴
おばんざい3盛りや黒いサラダが楽しめる、独自のメニューを提供しています。
渋谷駅から少し歩いた松濤文化村ストリート沿いに位置し、アクセスも良好です。
金曜日のピークタイムには満席になるほどの人気で、予約が必要です。
ピークタイムから少しずらした時間にお伺いしたものの、お客さんが次々と訪れており、人気の高さが見て取れます。頂いたハヤシライスはトマトの存在感が全面に押し出された味わいとなっており、フレッシュな酸味が心地良い爽やかな印象の逸品。煮込まれたお肉もたっぷりと入っており、食べ応えも感じられるハヤシライスでした。夜は創作系のメニューとお酒を一緒に楽しめるようなので、次回はディナーでお伺いしたいと思います。ご馳走様でした。
金曜日に行きましたが満席で予約は必須です。和食系の居酒屋で料理もお酒もおいしかったです。特にいくらのせの出し巻きとピリ辛の玉こんにゃくが絶品でおかわりしました。個人的には店内のBGMが好みで料理とお酒とお店の雰囲気がとても良くまた友人を連れて行こうと思います。
19時頃に0次会でふらっと。2名で訪問。テーブルとカウンターはほぼ満席で、立ち飲みの席に通された。・キャベツとコンビーフの酒盗炒め→とろとろ!火を通してるからか酒盗がまろやかになってておいしい!お酒がすすむやつ。・茄子とオクラの揚げ浸し・瓢箪の漬物→見た目がかわいい。味は瓜っぽくてクセのない感じ。・鶏そぼろグリーンカレーおにぎりおばんざいのメニューがどれも魅力的!0次会なのに色々頼みたくなっちゃって困った。おばんざい以外のメニューも気になるのが多かったのと、ランチも美味しそうだったのでまた来たい!
渋谷駅から徒歩で少し、松濤文化村ストリート沿いのところにある雰囲気の良い和食系居酒屋さん。「おばんざいバー」というコンセプトの通り、おばんざいをつまみつつ落ち着いた雰囲気ながら立ち飲みでもサクッと飲めて使いやすいお店です。チャージは一人当たり¥500。このあたりはガヤガヤっとしたお店が多めな中で、ここは和風な佇まいで一人飲みでも使える感じなのがありがたいです。かわいい豆皿やお店ロゴ入りのオリジナルグラスなど器にもこだわられていて、気の利いた居酒屋さんです。—— ꒰ お酒好き丸の内OLのグルメ記録 ꒱ ——旅・食・酒が生きがい!食べ歩き好きなOLです。年間300店舗食べ歩いた記録を投稿しています。この口コミが参考になったらぜひ、いいねやフォローして頂けると嬉しいです!
名前 |
おばんざいバー とをみつ 十三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-1913 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

感じの良いおばんざいバーです おばんざい3盛りと黒いサラダと白ワイングラスと日本酒をグラスでいただきました もっと高いのかなと思ったけど入ったらこのあたりのお店にしては安いなと思いました ブラックミュージック主にラップがかかってました また来ます。