静かな道場で心身を整える。
サウナ道場(男サウナ)の特徴
サウナ道場は毎週通うホームサウナとして人気です。
道場のコンセプトに基づく秩序が維持されていて安心です。
都内で混雑が少なく、静かなサウナの選択肢です。
より硬派になった?!開店当初から通ってます。しっかり熱くて必要十分、リーズナブルなサウナとして愛用してきました。25年8月、少しご無沙汰で再訪したら、受付の雰囲気から熱波師さんの立ちふるまいまで、道場感が増した感じがしました。客も黙浴徹底できており民度が上がった?思わず「押忍」と言ってしまった。引き続き、この路線でお願いします。
いつも個室を一人で利用しています。室内も広く、水風呂もチラーで冷やされてちて、1セット目からかなり高いレベルのととのいが得られます。シャワー、水風呂、お湯のお風呂が併設されているのもポイントが高いです。スタッフの方も体育会な雰囲気で丁寧で印象がとてもいいです。120分で予約できると星6つくらいになるのですが⋯!
場所がらマナーが乱れてもおかしくない環境であるにも関わらず、「道場」のコンセプトのもと秩序が保たれているのが好印象。サウナは基本胡座で修行スタイル。アウフグースや床ロウリュもあり、温度湿度管理も良い。水風呂もしっかり冷たく、冷水機も完備で水分補給もバッチリ。休憩椅子も面積の割に多め◎値段も都心にしては良心的私はけっこう好きな施設です。
都内で混んでなく、静かなサウナだとしたらここです。サウナは100度くらい、水風呂は10度付近。厳しめの人もいるかもしれません。
名前 |
サウナ道場(男サウナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4837-3737 |
住所 |
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町29−4 ゼンモール 7F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎週通うホームサウナ毎週のように通っている、僕にとってのホームサウナ「サウナ道場」。施設は決して新しくはありませんが、いつも清潔に保たれていて、安心して利用できます。ここのサウナは熱くて湿度も完璧、汗がしっかり出て気持ちが良いです。水風呂も冷たすぎず、ちょうどいい温度で、羽衣をまといながらゆっくりと身体を冷やせます。外気浴スペースも落ち着いていて、ととのいの時間も最高です。サウナ後は、いつも自動販売機でスプライトを買うのが楽しみ。ここの自動販売機は、商品に手書きで一言添えられているんです。僕がいつも買うスプライトには、「今日もととのったね」「お疲れ様!」など、毎回違うメッセージが書かれていて、それが心に染みます。サウナももちろんですが、こういう温かい気遣いが毎週通いたくなる理由の一つかもしれません。ととのった後のスプライト、最高です!