交野の細い道でヒルクライム!
傍示峠の特徴
ヒルクライム初心者に適した楽しい道のりです。
自転車専用に適した狭い車道が特徴です。
自然豊かで涼しさを感じられるコースです。
交野から新車ロードバイクで初のヒルクライム。🚴♀️なんとか走破できました!⛰
交野から新車ロードバイクで初のヒルクライム。🚴♀️なんとか走破できました!⛰
自転車のヒルクライムで登りました。道はしっかりしていますが、両サイドに落ち葉などの堆積物が多い。
なかなか楽しい道のりでした。ここに至るまでの分かれ道がたくさんあるので、迷わないようにしましょう。
自転車で登りました。落ち葉や砂が浮いてます。ダウンヒルには気をつけて!初心者さんはツラいかも。
子供の頃とあまり変わらない細い道で、前から車が来ないことを祈りながら走るのが、急勾配の恐怖よりも大きい。
狭い車道。車がすれ違えるギリギリ💣💨
車通りも時間帯によりますが少なく、自転車で走るのには適しています。平均斜度は8.7%です。府道7号線よりはずっと登りやすいです。ただ距離はこちらのほうが長いです。
坂がいい感じで、心地よい。
名前 |
傍示峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ヒルクライムの初心者コースとの事。脚着かずに登れませんでした😭