六本木ヒルズで味わう、口溶け抜群のナチュラルジェラ...
MOM&POP'S GELATOの特徴
六本木ヒルズ森タワー地下2階にあり、アクセス抜群です。
添加物を使わないナチュラル素材のジェラートが人気です。
口溶け抜群のイタリアンジェラート、特にポップコーン味が魅力です。
六本木駅直結!【MOM \u0026 POPS GELATO (マムアンドポップス ジェラート)六本木ヒルズ】に訪店しました!2022年4月、人気カジュアルイタリアン【KNOK】などを運営する「マザー・レストランツ」が新たにオープンしたジェラート専門店になります!添加物を極力使わず、食材の良さを活かした本場イタリアの製法で作られたジェラートはお味や見た目だけでなく身体にも優しいのが特徴的。旬なフレーバーの常時9種類の手作りジェラートを堪能することができます。場所は六本木駅直結の商業施設、六本木ヒルズのヒルサイドB2Fに位置!店内はテイクアウトがメイン。今回は春のスイーツタイムにて『ビターチョコレート シングル』¥550をいただきました。カカオの味わいをしっかり活かしたジェラート!食感は滑らか、味わいは濃厚かつスッキリとビターに仕上げられたチョコレートフレーバーのジェラートは甘いのが得意でない方にもオススメしたい一品。他にも気になるメニューが沢山あったので機会があれば是非また伺ってみたいと思います。ご馳走さまでした!
ポップコーンのジェラート!マムアンドポップス劇場、開幕!!六本木ヒルズヒルサイドの地下2階。グランドフードホールのあるフロアにあるジェラート屋さんです。イタリア生まれの体に優しい素材で作られていて、お砂糖も脂もほぼ使っていないのが特徴!さくっとデザートに突撃してきました✨----------Order----------■ダブル(790円)・ポップコーンクランチ・今月のプレミアムジェラート 北海道いちごミルク(+110円)・ポップコーンクランチポップコーン?!と思って思わずチョイス!ほんのり塩気が効いていて、ふわっとミルクやキャラメルの様な風味。テクスチャーがかなり滑らかなので、早く食べないと溶けちゃう程!中には塩味のポップコーン!意外と合うのにびっくりです。笑・今月のプレミアムジェラート 北海道いちごミルクまさに生いちごと牛乳をミキシングしたと思うほどフレッシュな味わい!まるで生ジュース飲んでる様、、!これすきだなあ限定なのが惜しい程です。可愛いハートのマシュマロで見た目もキュート!テラス席で東京タワーを眺めながら頂けるのがまた六本木らしい一時でした。また違う限定目指して伺います✨ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!
散歩疲れたなと思ったところに目に入ったので立ち寄りました。行列ができることも多いようですが、土曜日の17時ごろは、先客は2組ほど。ただ、このカップへの盛り方が難しいのか、2組待ちの割には待ちます。なので、行列の時は結構かかるだろうなと思いました。あと、現金不可のようでした。肝心のジェラートは、かなりサッパリしてます。なので、甘濃いものを食べたいと思われた、物足りないかも知れません。オーダーは、ダブルで塩キャラメルとブラッドオレンジにしました(790円)。個人的には、フルーツを使ったものとか、サッパリとしたものは良いなと思いました。
暑い日にアイス🍨添加物使わないジェラート屋さんナチュラル素材の砂糖少なめ美味しいジェラート六本木ヒルズのヒルサイド地下2階にあるジェラート店。30分くらい待ったような気がします。ダブルにしてマンゴーとミルクラテにしました。さっぱりマンゴーと濃厚ミルクの味わいでした。他、白桃、抹茶、チョコレートなどいろいろありまた違う組み合わせも食べたいな て思いました。暑い日には最高です。
口溶け抜群のイタリアンジェラート!六本木駅から徒歩5分、「マムアンドポップス ジェラート 六本木ヒルズ」を訪問。土曜の11時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。ダブル 790円を北海道濃厚ミルクとビターチョコレートで注文。直ぐに受け取り店頭のベンチで頂きました。こちらのジェラートは口溶け良くとても美味しいです。ミルクもチョコもとても濃厚で旨いです。濃厚ながら口溶け良くクドさが全くない美味しいジェラートです。最後まで美味しく頂きました。
名前 |
MOM&POP'S GELATO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3478-8280 |
住所 |
〒106-6190 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

砂糖はあまり使用してないとの事でこだわりがありそうでしたがなんとなく香料のような風味が。普通だけど量の割に、、という印象。