スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
木村仁平翁寿像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
かつて安浦の実成新開に存在した「塩田」事業の功労者、『木村仁平』の記念像です。人気のない山陰に浮かび上がる、白い巨大な座像・・・びっくりを通り越してホラーです。碑文には皇紀2601年と記されているので、戦前の昭和16年頃に建てられたのかな?『木村仁平』は、香川県屋島町出身の塩田開拓の第一人者で、大正7年に経営難が続いていた実成新開の塩田を引き継ぎ、設備を蒸気利用式に改良して「製塩の基礎」を確立、大きな功績を残したようです。現在、実成新開は大部分がソーラー発電施設になっており、塩田は影も形もありませんが、安浦出身者は、今でも実成新開のことを「エンデン」と呼ぶ人が多いです。