午後の贅沢、完成度高いサウナ。
サウナ・スパ テルマー湯 西麻布の特徴
平日昼間に行くのが特におすすめのサウナ施設です。
完成度が高いサウナで、特に水風呂の温度が魅力的です。
165センチの水風呂があり、心地よさを提供しています。
道路状況を確認しないタクシーの為に、帰りの便に乗りそびれたので、急遽ホテルをネットで探し決めた。ネットだけでは分かりにくいが、昔の湯治の宿みたい。ホテルっぽくはないが、素泊まりのウィークリーマンションと思えば納得できる。サウナと風呂とタオルバスタオル完備がいい。脱衣所が空調がバッチリ効いてるのもポイント高い。
平日の午後19時からと遅い時間に行きました。それぞれの作りが考えられていてクオリティが高かったです。・休憩エリアはリクライニングシートの他にフラットマットのエリアや椅子と机もあるなど様々な利用が可能・岩盤浴は空冷室の椅子ごとに送風シャワーがあり一気にクールダウンできるので気持ちいい・サウナは立って全身がつかれるほど深い水風呂があり、サウナ室前には水と紙コップも用意されている、サウナは熱めなどなど、ただ単に施設を用意しただけというだけではないこだわりを感じました。駅から少し歩くのがネックですが、施設はとても良かったと思います。
サウナだけの評価をします。良いかと。🙆♀️ドライサウナ85度テレビ付き自動ロウリュセルフロウリュサウナ93度ミストサウナ50度水風呂16度163センチと、10度の2種。外気浴無し。クールルームという風がある部屋あり。打ち合わせ可能なビジネスシートがあるのでサウナ⇒打ち合わせ⇒サウナが可能。3時間以上いれてリモート打ち合わせなサラリーマンには最高です!!
かなり完成度高い、水風呂も165センチ18℃13℃の水風呂もある。整い椅子なんて洗う用の蛇口がある。そもそもこの店は3000円で漫画やジムや飯が楽しめる、最高かよ!サウナは95℃が限界なのでそこだけかな…85,55℃などの三種類楽しめるぽい。
名前 |
サウナ・スパ テルマー湯 西麻布 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-5937 |
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目7−2 テルマー湯 西麻布店 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日昼間に行くサウナ施設としては1番好きな場所。サウナ3種に深水風呂。浴室内に飲み放題のお茶も有る。値段がお高めなこともあり、客層も日中なら六本木の割にかなり良い。ここは見た目こそエジプトコンセプトで不安になるが、レベルの高いコンディションのサウナ水風呂がコンパクトにまとまっており、整い度も抜群。新宿テルマー湯よりも実は駅からのアクセスもかなり良いのも最高です!