汐留で明太子食べ放題!
さち福やCafe 汐留シティセンターの特徴
汐留シティセンター地下1階の定食屋で健康的な料理が楽しめる。
明太子食べ放題ランチは特におすすめで、贅沢に味わえる。
数少ない定食屋として、空いていて清潔な環境で食事ができる。
平日、夜。店内は6,7割程度の客で待たずに入店。テーブルにあるQRコードをスマホで読み取って注文。注文から料理が出てきたのは20分後。窓際のカウンター席が6席、他は4人掛けテーブル席やソファー席。ホールのベテラン女性は元気で感じのいい接客だったが厨房は洗われずに積み上がった皿、中には外国人店員が1人で全く回ってない。最初に時間がかかると言ってくれるならまだいいがそれもなく、この程度の客入りで料理が全く出てこないので余計に時間が長く感じた。料理の味や鮮度なども普通以下で、少し冷めて出来立て感もなく、これでこの値段はかなり高く感じてしまう。大⚪︎屋、やよ⚪︎軒、未満。支払いはクレジット(タッチ決済も可)、交通系など電子マネー、QRコード決済も使える。楽天ポイントも貯まります。
汐留シティーセンタービル内地下1階にある定食屋さん。休日の夜は空いていました。オフィス街にあるので平日お昼の方が混んでそう。◆ちりめんじゃこお茶漬け(¥1,080)小鉢2種おお漬物がついてくる。どれも体に良さそうな味。お茶漬けは本当にお茶。ほうじ茶だと思う。シンプルに美味しかったです。ごちそうさまでした。
汐留センターの中に今入ってるのは数少ない定食屋さん。汐留価格なので1000円は余裕で超えるが量はちょうどいいし味付けも調度良い。小鉢がそれなりにあるためメインのおかずだけで米がなくなってしまうのでおかわりが出来たら良いなと思いました。別で【卵焼き】を注文したのですが、甘くなかったので食べるのしんどかったです笑 醤油で食べるものでした。でも大きくて値段的には安いかなと思いました。米が白米か五穀米を選べましたが、玄米も選べるようなら嬉しいです。
汐留に私用で行った際に立ち寄りました。有明にあるあのお店だぁ!と思い、友人に紹介しながらこちらでディナー。店内は、偶然なのか、女性客99%でした。私は有明で食べた鶏肉とエリンギの定食、友人は金目鯛の定食。玉子焼きを単品オーダーしました。鶏肉は、丸々一つが大きく、そして柔らかい。どうやって調理したらこのように柔らかく作れるのかと感心するほど柔らかく、肉が苦手な友人も一つ食べたら、美味しいと絶賛していました。おかずも多いし、味付けも濃すぎず、とても良い塩梅。玉子焼きは、お気に入り。食べやすく、濃すぎず、薄すぎず。とても良いコスパです。また、有明より広くて使いやすいですね。また見かけたら食べます。
空いてて綺麗で◎夜お腹減って、健康的な定食が食べたい時に。魚って自宅じゃなかなか調理しないのでお魚の定食の種類が多いのはすごく嬉しい◡̈大体用意されてても2種類くらいですもの。白米か五穀米で選べるのも嬉しい!駅から屋根ついてるので濡れずに移動できるのも嬉しい〜
汐留シティセンター内にある「さち福や」にて明太子食べ放題ランチです。ピリ辛唐揚げの定食にしました。ご飯は、白米と十穀米を選べるのですが、だいたいこのような時って健康に気遣ってなのか、みんな必ず十穀米にするよな〜とか思いつつ!十穀米に明太子を大量にのせて。いやはや、明太子食べ放題ってなると嬉しいですよね。明太子うまい、ごはんがススム最強のお供かもしれません。唐揚げには野菜も色とりどり綺麗な盛り付け。バランス良く野菜を摂取できる。ごはんはおかわり自由。ついつい明太子がもっと食べたくておかわりしちゃいました。小鉢も2つ付いてきます。なので、バランスが良い定食です。明太子をたくさん食べたい方にオススメです。
名前 |
さち福やCafe 汐留シティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3573-5525 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに入店したら注文がQRコードからになっていました。新橋は飲み屋が多いけど女性1人でも気軽に入りやすいので貴重な定食屋の1つです。