西麻布で味わうイノベーティブフレンチ。
西麻布にできたesにお誘いいただき訪問。素敵なウェイティングで荷物と上着を置いてさらに上に上がります。赤茶が強めなエンジの大理石のカウンターとオープンキッチン。カウンターから全て見渡せる作りになっています。素敵。HENRIOT Hemera2006からスタート。初っ端からテンション上がります。・黒トリュフのサンドイッチ贅沢な香り、そのまま手掴みでいただきます・明石アオリイカ唐墨・明石鬼鯵ポレンタポレンタとはとうもろこしのピュレのようなもの・オマールブルー春巻き表面にはコンテとカラスミが。・長崎かわはぎ・五島クエ アルバ産白トリュフクエの旨みがとっても濃厚で粘度が高いです。そこに白トリュフがマッチして口の中は幸せ。合わせるのは黒龍、ほんのりとした甘みが加わってバランス良き。・青森銀の鴨フォアグラ 餃子このソースが最強に美味しい。このソースだけでワインいけます。・明石浦さわら キャビア付け合わせのポムドテールが美味しい〜・秋田本わさび クレソンすごい大きいわさびでした。このサラダがシンプルなのにとっても美味しい。わさびとクレソンの香りが同じ強さでどちらも同じレベルで感じられます。・青森銀の鴨 天然黒舞茸・岩見沢 高麗雉 雑炊すっごく上品シンプルで印象的だった一品。・高知産水晶文旦柚子ふあっふあですぐ消えました・岩国岸根栗モンブラン・ウィークエンドシトロンこのウィークエンドシトロン、めちゃ美味しかったです。一口サイズで周りがカリッとしていてフィナンシェっぽくなっています。・ハーブティーミントたっぷりの真っ黄色のハーブティー、香り強く最後にスッキリして仕上がりました。テンポよくあっという間でした。お土産に酒粕と黒豆のパウンドケーキをいただきました。これが、目が覚めるほどの美味しさ。酒粕の黒豆が絶妙にマッチして濃厚かつ深みを感じます。素敵空間で構成も面白く息の合ったサービスも素晴らしい。ペアリングのワインが足りなかったのでもう少し頼めばよかった...良い時間を過ごせました。ご馳走様でした。
名前 |
es |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目15−15 3especeビル 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素敵な空間でイノベーティブフレンチ。1階は暖炉のあるBar兼待合室になっていて特別感がある内装。時間になると2階へ。2階にはインパクトのある大きな大理石カウンターが。オープンキッチンになっており、カウンターから全て見渡せる造りになっています。テンポ良く出てくるお食事は品数が多く、素材を活かしたものばかり。ワインとの相性も良く最後まで楽しみながらいただくことができ、大満足でした。