石巻駅近、和食朝食が美味!
HOTEL HAYASHIYAの特徴
駅から徒歩5分で立地が良く、アクセスしやすいホテルです。
朝食は和食が楽しめ、6品のボリュームに満足しました。
客室は清潔で快適、広めの水回りが魅力的です。
アメニティに充実さはなかったですが、チェックアウトの際にお心遣いをいただき、とても心が温まりました。ありがとうございます。
外観は、まあまあ裏に1fの屋根付き駐車場はいい駐車場料金500円を中の小さなフロントで払うおトイレに行きたかったのに小さなロビーのトイレは、鍵がかかって入れないヽ(;´Д`)ノお部屋の寝具類は、まあまあ寝心地ヨシバスタオルに髪の毛が1本‼️カップが、ほこりくさい。
当日予約_素泊まり_禁煙ルーム 星2.5お部屋の掃除が行き届いており、エアコンは各部屋個別設置。エアコン独特な臭いもありません。壁が薄く、廊下の音、建物外のカラオケ、動物の鳴き声、会話、いろいろな音がよく聞こえます。シャンプー、ボディソープ以外の消耗アメニティはカミソリ、歯ブラシ、くし以上です。綿棒やコンディショナー、リンス、手鏡や子供用アメニティ、こだわりのある方は事前に準備が必要です。スリッパは使い捨てではありません。また一番近いコンビニまで400m。自動販売機はソフトドリンク2台。アルコール1台。ホテル駐車場は500円。広さの心配もありませんが、ホテル駐車場までの出入り口は見通しが悪く、一方通行もあり、鉢合わせ、路駐、ローカルルール等、様々な不運が重なると渋滞し、多くの疲労を感じます。小回りのきかない車、度々外出が必要な方は、多くの注意が必要です。可能であれば、近隣の大通りに面した有料駐車場の利用もおすすめします。別途費用を必要としますが、車両出し入れ時の煩わしさを感じません。シティホテルではありません。愛嬌の強要、強制はできません。ホテルのスタッフの方とのコミュニケーションが難しい場合があります。しかし、全員ではありません。入室時、エアコンが稼働しており、燃料費光熱費高騰の中、頂いた優しさに心がほっこりしました。使用目的が石巻の夜を楽しみ、飲酒後の就寝であれば、駅、飲食店、市役所も近く、比較的便利なのかもしれません。
金曜に宿泊しました年配の店主さんが丁寧に対応してくださり、非常に感じのいいホテルでした客室も一般的なビジネスホテルと同じ様に、アイテムは揃っており、駅チカかつリーズナブルなのを考えるととてもお得だったと思います。また、石巻に行く機会があれば利用したいと思います。
ちょっとわかりにくい場所だが、快適だしキレイで良いです。今まで、駅前で、このタイプの違うとこに宿泊してたことにちょっと後悔しました...
客室は普通ですが、歯ブラシセットの歯磨き粉が固まっていたり、シャンプー、リンスのボトルは汚れていたりしました。ただ、宿泊費は安い!
ネットで検索した、評価も悪くなかったので宿泊を決定。午前中に到着し、荷物を預けるも引き換え書の配布も無く、フロントカウンター裏に移動。後で移動するのかと思い、ホテルをあとに。夕方ホテルに戻ると、荷物はそのままさらに普通に宿泊客がウロウロしていていつでも持っていける状態。チェックイン時の支払いも、旅行支援で予約しているのに通常金額を請求。ワクチン接種等の確認・申請書への署名等も有りませんでした。建物や部屋はとても綺麗で、室内の通路も広く良かったのですが、就寝しようとした時、テレビを消すとブーンと大きな音に気づき原因を探すと、エアコンの室外機の音でした。室外機が外壁に取り付けられているので夜間つけたままだと音が気になる場合があります。最後に起床後歯磨きをする為、備え付けの歯磨きセットを使おうとし、チューブを絞ったのですが中身がなかなか出てこず、力一杯絞った所固まりかけた木工用ボンドみたいな物が出て来て、触っても手に付かない状態。流石に怖くて使えまでんでした。
入口までの導入が薄暗くて不安になるフロントが爺ちゃん婆ちゃんで「サービス」という概念が無いサービスが大変失礼な訳ではないがおもてなし感は特に無いテレビ小さい冬は床が冷たく底冷えする客室広い余計なものが無い小綺麗で簡素湯船広い水回りTOTOで快適壁薄い隣室の生活音が丸聞こえ。
朝御飯定食、一品一品が美味しいです。部屋の防音はダメかな。でも料金から割り切れば十分。
名前 |
HOTEL HAYASHIYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-22-0401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

出張で利用させていただきました。快適であることはもちろん、温かなお心遣いもいただき、大変感謝しています!