築地場外の絶品カレー。
東印度カレー商会 築地場外店の特徴
築地場外市場に位置した美味しいカレー店です。
上上豚カレー(中辛)が特におすすめで絶品です。
食べログ3.62、Google4.2の高評価が信頼の証です。
築地場外市場にある、カレーライスがめちゃくちゃ美味い東印度カレー商会さんで、カレー頂きました!土日は朝早くから営業されていて、朝9時頃に訪店、朝カレーです。上上スパイシーカレー辛口をオーダー、塊のホロホロ豚肉の量が多い。スッとスプーンが入る柔らかさ、カレーも美味い。さすが築地クオリティ〜カレーは欧風で濃厚ルー、粘度高めで私の好みです。辛さも中々辛い!!店主さんは気さくで親切!!また行きます!
上上豚カレー(中辛) 1,350円(税込)をいただきました。ご飯はデフォルトだと二山、240gx2\u003d480gだとか。とりあえず今回は1山半にしてみた。梅干し、福神漬け、こんにゃくと厚揚げの煮物、青菜など4種類のおかずがカウンターに置かれ、食べ放題。あとカレールーもお代わりできる。数年ぶりに来たが、おいしさは相変わらずだった。お肉がほろほろで、にんじんやジャガイモなどのお野菜もごろごろ入っている。築地場外市場はインバウンドで激混みだったけど、築地はお魚だけじゃないって宣伝したい。また来ようと思う。
12時から受けたいレッスンがあったので、終わってからお昼食べると14時近くなるなと思い、築地なら早くからやってるお店あるだろ、と思い発見したお店。インバウンドの波をかき分けながら場外を進み、商店の横にある階段を登り、さらに奥に進むとお店はあります。口コミを見ると、女性店員の対応がエグいと結構書いてありましたが、白い服で行ったので、「カレー飛んでも知りませんよ」とすごく温和な方。中辛か辛口で悩むも、スパイシー豚カレーの辛口をオーダー。「ルー、お代わり出来るので、辛過ぎたら中辛に変えれますよ」と素晴らしいシステム。ご飯はココイチで言うところの大盛りの量だそう。しばらく待つと、ピクルスや福神漬けが置いてある机に配膳。取り皿無いなと思っていたら、そこでカレーに色々乗せるらしく、ピクルスをトッピング。カレー、確かに辛いけど、食べれない程では無く、辛口で良かったと思えるレベル。スパイシーなので、後半は結構汗かきます。せっかくなので、ルー追加。色々話しを聞いていると、塩対応の女性店員は2年前から他のお店に行ったそう。また女性や少し年配のお客さんには、「ご飯、結構ボリュームあります。足りなかったら足せますので、どうしますか?」と神対応。日曜と水曜は社長に変わるそうです。
築地で美味しいカレー(^^)/食べログ:3.62Google:4.2(321 件のレビュー)年末近くの平日の築地場外市場、毎年恒例で秋山商店さんの鰹節、ひたし豆を購入です。場外市場はインバウンドの方々も含め、人が溢れています。海鮮系のお店は何処も結構な行列です。という事で、カレー(^^)/うかがったのは12時前で、行列覚悟でしたが、なんと待ちなし(^^)/オーダーは「上上豚カレー」で1,350円です。量的にはご飯が二山、カレーのルーは追加でお替りOKです。まずは一口。ん~、結構スパイスが効いた本格カレー。食べ進めて、大将にルーの追加をお願いすると、皿にかけてくれます(^^)/美味しく頂きました(^^)/ご馳走様でした('◇')ゞ#東印度カレー商会 #カレーライス #カレー #カレー部 #カレー好き #カレーランチ #ルーお代わり無料 #野菜ゴロゴロ #塊肉 #グルメスタグラム #カレースタグラム #築地 #築地グルメ #築地ランチ #築地場外市場 #中央区グルメ #中央区ランチ #食べログ3点5以上。
カレールーたっぷりのカレーを何も考えずにスプーンでばくばく食べたい!と有楽町付近で探していたら、不動前で気になっていた東印度カレー商会さんが築地にもあった!外国人で賑わう商店街を抜けて2階に上がると、入り口があります。少し入りづらいですけど、大丈夫ですよ!上上豚カレー1200円を注文大きな豚固まりは柔らかくて肉肉しいにんじん、じゃがいも、玉ねぎは皮ごとオーブンに突っ込んでるのかなってぐらい荒々しくグリルされていて、バーベキュー気分!福神漬けや副菜、梅干しは乗せ放題でいろいろ試しながら食べれるのも嬉しいカレーソースは欧風のソースを少しシャバシャバっとした酸味と、濃くがあるカレーこれをソースの分量関係なくいただけるのがうれしい。というのも、ソースはおかわりさせてくれるのだ!早速おかわりを頼んだらたっぷりと注いでくれるので、2ポーションのラグビー型のライスの山も最後までおいしくいただけました。飲むように食べれるカレーって最高だ。
名前 |
東印度カレー商会 築地場外店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3545-5108 |
住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目10−7 夕月 2階 ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

築地駅から徒歩4〜5分ほどの場所に、「東印度カレー商会 築地場外店」はあります。築地の賑やかな通りを観光客でごった返す中進んでいくと、大きな看板と2階へと続く階段が目に飛び込んできます。店内に入ると、元気な店員さんがすぐに案内してくれました。店員さんの「超おすすめ」という言葉に惹かれ、今回は「上上スパイシー豚カレー(辛口)」を注文。まず驚くのは、ご飯の量です。通常で480gと大盛りですが、さらに200円で240gの追加が可能。ルーのおかわりもできるという太っ腹ぶりです。付け合わせは酸味の強い梅干し、豆腐と水菜の漬物、福神漬けの4種類で、これらがなんと食べ放題。ご飯が高騰している今でも、農家と直接契約しているからこそ実現できるこの素晴らしいコストパフォーマンスには感服します。カレーは、ごろっと入った蒸し野菜の甘みが感じられる一方で、スパイシーな辛さが後を引き、余韻にはほのかな苦味も残ります。コーヒーが隠し味に使われてたりするのかも。少し固めに炊かれたご飯と、とろみが少ないルーの相性も抜群で、スプーンが止まらない美味しさでした。お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・上上スパイシー豚カレー(辛口) 1450円♪プロフィール特に海鮮・麺類大好きで気になったら食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますのでもし良かったら見に来てください。