優しい院長が見守る肌の健康。
みつや皮膚科の特徴
他院で曖昧な診断を受けた後、しっかりした診断が得られるお店です。
てきぱきとした女性の先生がいて、家族全員で安心して通えます。
すぐに他の院を紹介してくれる信頼のある院長さんがいます。
他皮膚科で曖昧な診断だったため受診。こちらの先生は患部を一目見るなり、あ、これはね...と即診断名を告げられ、質問に対して迷いなく、納得のいく回答をテキパキして下さいました。処方説明も丁寧。70前後の女医さんですが、お優しく素晴らしい先生だと思います。
他院で雑な診察を受けた後だったので、よりはっきりと良いと言えます。白癬菌に診断に対し、薬の正しい使い方(塗布範囲、期間)、家族に感染がないかの確認、病気に関するパンフレットの提供などが万全に行われました。皮膚科医にとって白癬菌はありふれた疾患なので多忙な医師は説明がおざなりになりがちですが、ここでは正確で十分な説明を受けることができました。治療に熱心な医師だと思います。
飲み薬と塗り薬を処方していただけました。長い間,辛い思いをした疱疹の症状が,間もなくおさまりました。初診のため,待ち時間は長かったですが,初診でなければ,ネット予約も可能のようです。
家族3人でお世話になっています。皆様の口コミのとおり優しく、またサッパリした印象の先生が丁寧に診て下さります。混んでいるのも良くわかる、という腕の良さです。
すごく優しい院長さんです適切な処置をするための機械を置いていない場合、すぐに他の院を紹介してくれますし、その院長さんの経歴も話してくれます。そのためそこは信頼できると確信出来るのが良いですねもちろん対応できる病気はみつや皮膚科さんでニキビ、唇の荒れなど治して頂きましたこの近辺では1番いいかな。
先生・スタッフ皆さん女性の病院です。優しい先生が、一人一人お話をきいてくださり、丁寧に見てくださって、不安を取り除きながら、快方に向かわせてもらってます。診察受付開始は8:45からですが、混んでいるとその時間でも10番目程度になる日もあります(たまにものすごく空いていてラッキーな時もあります)。初診以外はWEBで予約を取ることもできますが、予約開始が少し遅くなります(9:15分ごろ)場所が大きな通りをほんの少し入ったところになり、病院の前に4台、少し離れたところに4台駐車場があります。待合の座席が十名プラス程度ほどのところが今はコロナの関係であまり場所がないので、(外で待つ場合など)冬場は防寒されていった方が良いかと思います。
娘のニキビや息子の蜂窩織炎でもお世話になりました。優しい先生で仕事をしてる私は余分にお薬を下さりとっても助かっています。優しい先生でとても安心です‥
てきぱきとした女性の先生で、好感が持てました。唇が切れて痛かったのですが、こちらでの処方が適切だったようで快方に向かっています。いいクリニックだと思います。
電話で行く前に2歳の子でも見てもらえるか、確認した上で行かせていただきました!昨晩、恐らく椅子の上から転落したかなんかで、左側の下唇の下を怪我してしまい血だらけになって、見た感じ深く切ったとかではなさそうだったので、念の為こちらに見てもらうと、案の定深い傷ではなかったので、消毒液とクリームを処方してもらって帰宅しました。女性の先生で話を聞いて、対処の仕方などをきちんとお話して下さり心強かったです。比較的、院内も空いてたので、待ち時間も数分くらいで済んだのが助かりました。私より少しだけ後に到着していた、私より上の女性の方に、私の方が先に着いてたから、先に見てあげてと受付の方に言って頂いてホンマに助かりました。駐車場は病院前に2台分しかないのが少ないかなと思いました。駐輪場も3台くらいが限界かな。電動自転車だと、お子さんの乗せ下ろしを考えると2台分くらいかな。入り口前には階段があるのでベビーカーは厳しいかと思います。ドア開けた入口もそこまで広くないのでベビーカーを畳んで置けるかどうかくらいで💦靴は脱がずにそのまま上がれるので、なんだか新鮮な気分でした。ソファがあって丸椅子が何個かあるくらいで、雑誌や絵本も少しある程度。小さなお子さんが好きなアンパンマンなどのキャラクターものはなくて、ディズニー系や息子にはまだ早そうなジャンルの物がちらほらという感じでした。処方箋薬局も、病院から歩いて約5分くらいの所にあって、近くに駐輪場などは見当たらず、恐らく少し離れた所に駐車場があるんやと思います。なので、少しの間、薬局の前に電チャリ停めて、薬を受取ってきました。また、なにか皮膚トラブルがある際は自転車でも行ける距離なので、こちらでお世話になろうかなと思ってます。引っ越すまでは。引っ越したら逆に遠くなるので。でも、オススメです。今回は初診でしたので、予約等はせずに行きましたが、アイチケットってシステムで予約制もあるようなので、大体の目安で予約を取っておけば安心かなと思います。
名前 |
みつや皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-40-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

口コミを見て行きました。テキパキ淡々と説明しながら診察して下さいますが、雑な診察の印象は全くなく、患者の立場を考えて診察して下さっている温かい印象を受けました。待合室は広くないので、他の方がコメントされているように、季節に合わせて外で待つ対策を考えておこうと思いました。