ジビエ料理、鹿肉の至福体験!
BistroCafe Tetsuya+Mia madreの特徴
鹿肉の赤ワイン煮込みが絶品で、ジビエ料理の魅力を実感できます。
ジビエ料理初心者にも優しい味付けで、新しい食体験を提供しています。
平日ランチでも常に高水準の美味しさが楽しめ、リピート間違いなしです。
ジビエ料理を食べ慣れてない方でも、美味しく頂けると思います。私は猪ハンバーグと鶏ソテーバター醤油味の2ランチ食べました。笑設計事務所の社長はカレーを注文、、、妻は鹿のワイン煮込、、、全ての料理が見た目も綺麗に盛り付けられていて、更に付け合わせされた野菜の種類が豊富、苦味や甘味など素材の良さがストレートに引き出されていて感心しました。
ジビエ料理のお店です。獅子肉ハンバーグをオレンジジュースを注文。忙しかったんだろうとは思いますが、料理の提供は遅めでした。オレンジジュースは、ジンシャーエールになってました。訂正するのも面倒だったので、そのまま頂きました。ハンバーグは美味しかったです。
平日11:45に来訪。テーブル席は埋まりカウンター席に空きが数席。ギリギリセーフ。車は、徒歩1分の国道沿いの駐車場に入れよう。店内は素敵な雰囲気。マスターと女性スタッフがテキパキ働いてる。となりの奥様方の声が、ちょっとしたBGM。注文後約10分で前菜。そのあとでメイン。口コミ通り、前菜300円を追加して良かった。メインの鹿バラ肉の煮込みは絶品。柔らかくハラハラと箸で分けることができる。鹿肉を食べ慣れてないせいか、はじめ「ツナみたい」と感じた。とにかくうまい。人気店なのも分かる。あえて気になったことを挙げてみます。タイミングが悪かったのか、茶碗が持てないほど白ご飯が熱々だったのはびっくり。また、時間が合えば別のメニューに挑戦したい。コスパも最高。ホントお勧めです。
前から、気になっていて今回初めてランチに行きました。まず、前菜が美味しかったです!ランチに+300円するとはいえ、絶対にした方がいいです!お酒飲みたかったー。メインは、鹿肉の赤ワイン煮込みで、ほろほろで、またソースがとても美味しかったです。付け合わせのお野菜も兵庫県産や近所の農家から仕入れているらしく、野菜の甘味や、本来の味が際立っていて、美味しかったです。今度は、ディナー行きたいです!
いつ行っても最&高です。お肉と野菜のマリアージュが言葉にできません。デザートも濃厚だけどしつこくなくて美味!!!遠いから頻繁に行けないけど大好きなお店です。
名前 |
BistroCafe Tetsuya+Mia madre |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-744-1466 |
住所 |
〒666-0014 兵庫県川西市小戸2丁目4−2 IBKHOUSE Ⅱ 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

鹿肉の赤ワイン煮込みを頂きました。美味しかったです。少し独特な匂いはありますが、臭みでは無いので、美味しく頂けます。アットホームなお店です。