新店舗の高級感たっぷり焼肉体験。
焼肉 千里藤白台 牛の膳の特徴
新店舗のため、店内はとても綺麗で高級感があります。
週1で関西圏の焼肉屋を訪問している中で、特に印象に残りました。
広々とした空間で、快適に焼肉を楽しむことができます。
新しい店舗なので店内はとても綺麗で広くて高級感有ります。お肉は安いお肉→微妙高いお肉→美味しいみたいな感じです。個人的な希望ですが店内高級なので高いお肉だけ置いて欲しいです。サイドメニューはレベル高くて特に生センマイが美味しかったです。他にもテールスープ、ユッケジャンクッパが美味しかったです。
趣味で週1ペース関西圏の焼肉屋を訪問してますが、こちらのお店は良かったです。タレはしっかり味の味噌風味でわたしの好みでした!店内はまだ新しい木の匂いがするほど新しく個室で会話も楽しめました。お値段もお肉の質を考えるとリーズナブルでした。駐車場も広いので是非また利用したいと思えるお店でした。
名前 |
焼肉 千里藤白台 牛の膳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内は新店舗!という感じざっくりと手前は個室の座敷奥にテーブル席個室は高い位置の障子で間仕切られていて、開放することで腰高の位置で見渡せる大きな空間になるので30名程度の団体も受け入れ可能です。多分写真2枚目参照注文は非接触型。タッチパネルから自分で注文。店員さんは自由を重んじる方針。ネイルや髪色含め。ここは特に引っかかりはありません。今回注文したもの個人的評価付き胡瓜キムチ (普通)特上だったか上だったかのタン塩 (良き)タンユッケ (普通)リピートは無いかなこころ刺し (普通)ツラミ塩 (良き)鶏もも (良き)上ハラミ (ぼちぼち良き)イチボ (普通)上カルビ(濃いめ)特上ロース (脂キツい)エビ (普通)シャトーブリアン (中の上)ミノタレ (普通)サーロイン焼きしゃぶ? (脂がキツいからハサミで脂を切った)冷麺 (中の下)大ライス・中ライス【個人的感想】肉に添えてある野菜や、飾りの葉っぱや花が個人的には要らないと思うのです。シャトーブリアンに関しては重箱に入ってやってきて、金粉までかかっていてその分、値段を下げてくれたらいいのになと感じました。肉質は無茶苦茶良い!というものではなくどちらかというと個人的にはコスパ悪しです。映えを求める方ならよいかも。新店舗なので、話題作りで行ってみるのはいいです。