牛丼と懐かし味噌汁のある食堂。
なみき食堂の特徴
親切なスタッフの接客で、居心地の良いひとときを提供します。
昔ながらの雰囲気漂う、昭和の大衆食堂で心温まる味が楽しめます。
牛丼と煮干出汁の味噌汁が名物で、量もたっぷりで大満足できます。
甘さ控えめな牛丼がオススメな定食屋さん。R6.12 12時10分頃入店。駐車場は、店脇に10台以上あります。人数を告げると席に案内され、お水が提供されます。席はテーブル席が7卓のみで、1人でも1卓なので、時間帯によっては並びます。卓上には、しょう油、ソース、七味唐辛子、お塩、割りばし、つま楊枝が置いてあります。メニューは、カウンター上に掲示してあります。「牛丼定食」税込880円を注文。🙋牛丼定食は、牛丼、生卵、みそ汁が付いています。約8分で着丼。🐴🌿牛丼は、すき焼きのタレの砂糖抜きみたいな甘さ控えめの大人の味タイプでした。具はちょっと硬めの歯ごたえのある牛肉、豆腐、細切りのコンニャク、シャキシャキの玉ねぎがたっぷり乗っていました。ご飯の量はどんぶり半分くらい、硬さは普通でつゆだくでした。卵を溶いて混ぜまぜして甘みをプラス、七味唐辛子と紅しょうがで辛味を調整したら、自分好みになりました。🥰みそ汁は、自分の好みではない魚粉ダシが効いたタイプで、具はワカメ、豆腐、油あげが入ってました。個人的には、味もボリュームも普通でした。単品600円、玉子とみそ汁で280円だと考えると、単品の方がお得な気がしますね。🤔
【大衆食堂】牛丼が人気の 大衆食堂らしいです。定食メニューがとっても豊富です。牛丼を注文しました。ご飯の上にはあっさり 炊かれた牛肉と豆腐、細切りこんにゃくが乗ります。地域に愛された定食屋さんですね。ごちそうさまでした。
久しぶりの"なみき食堂"へいつも頼むのは、肉豆腐定食なんだけど、今回は仕事仲間のゴチなんで、牛皿定食を頼みました。しっかりと味が染み、ちょっと濃い気もするが、ここの米の炊き上げ方が、ふっくらで好きなんだよないつ来ても安定の"なみき"で今回も美味しく頂きました^_^
大衆的な食堂。牛丼に入っているこんにゃくが面白い。すき焼きの白滝のイメージなのだろうか。全般的に安くて美味しい。カツカレーもカツのカリッとした食感が失われておらずに良い。Spiceは特に強く感じないが、ちょうどよい辛さ。
美味しっ!飲みの2件目で伺いました。次はカラオケありの美樹へ。雰囲気も接客も良くて、ついつい長居してしまいました。
中二の息子とお昼ご飯を食べに入りました。ラウンドワン朝霞店からの帰り。私は魚が食べたかったのでアジフライ定食、息子はとにかく肉が食べたい盛りなので牛丼定食を美味しく頂きました。店内の雰囲気が良かったです。明るくて親切なお姉さん、厨房で黙々と定食を作る店主、店内のAMラジオからは文化放送の野球中継、西武対日本ハム戦。渋い。良いです。
土曜日新座ランチ町の定食屋さん奥の駐車場に停めました常連さん多そう家族的な雰囲気牛丼が名物だけどあえて牛皿w具沢山チェーン店の牛丼屋さんとは違うねご馳走さまでした。
牛丼定食いただきました美味しかったです。
久しぶりに立ち寄ったら駐車場が新しくなってた(^o^)看板娘のオバチャンは現役引退してもうお店に立ってないが娘達が後をしっかり守ってた😁マスターも相変わらず優しい顔で元気に調理場に立ってた楽しみにしてたロースとんかつ定食が(;゚Д゚)今は普段とんかつ定食しかやってなくて、とんかつ定食キャベツ多めで注文した隣に松屋ゃ少し手前にチェーン店のとんかつ屋があるがここに来るお客さんは、牛丼ゃとんかつ定食ゃ生姜焼きゃ焼き魚定食などをこぞって注文する(笑)ロースとんかつは、仕入れが違う為今は前もって注文しておかないと食べられないとの事本当はあの分厚いロースとんかつを写メしたかったけどね俺が好きなのは今ではほとんど見なくなってきた煮干で出汁を取った昔懐かしい味噌汁この味噌汁が飲みたくてなみき食堂に来てるって感じかな(笑)亡くなったお袋の味噌汁と同じ味なんだよ😆今日もご馳走さまでした(^o^)
名前 |
なみき食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-479-4444 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても親切で気さくな店員さん(看板娘さん)最高の接客です。生姜焼き定食とレバニラ炒めを注文。美味しくてお腹いっぱいにもなりました。