新橋駅前の昭和カレー体験。
風月食堂 尾和の特徴
新橋駅前ビルの2階で、アクセスが便利なお店です。
昭和のメニューが楽しめるカレー食堂です。
辛いナスカレーが特におすすめな一品です。
新橋駅汐留口の新橋駅前ビル一号館2階。昭和なビルの2階、ニュー新橋ビルと同じ空気。通路のどん詰まりに風月食堂尾和の看板。手前の店を通り過ぎ突き当たりの店。人気のナスカレー、麻婆豆腐、普通のカレーなど合いがけ各種。個性派ラーメンもある。入口左の食券機で券を買い、右のカウンターに渡すと席を指定してくれる。卓上には、らっきょう、福神漬けに留まらず、辛ラー油、薬膳ラー油花山椒、唐辛子、胡椒、さらにはハリッサまであり。合いがけは、真ん中にご飯があり、左右の下にはないので、普通盛りではご飯は足りないかも。ナスカレーはキーマーカレー風でもあり、ナスのひき肉炒めカレー風でもあるが、肉肉しく美味い。優れもの。ピリ辛も強くないので自分で味を作ること。さらに麻婆豆腐は結構腑抜けなので、花山椒、各種ラー油、唐辛子などで気合を入れる必要がある。自分で味付けをできるのは楽しい限り。ジャンクな場所でジャンクな出会に感謝。3.8
仕事で新橋を訪れた時に路上の看板を発見して誘われたお店。看板に載っていた醤油ラーメンとミニカレーを注文。醤油ラーメンは甘みとコクが絶妙なバランスで何度も飲みたくなる味わいで、鴨だし油が効いた香り高い一品です!昨今の変わった醤油ラーメンというよりは、王道で安心させてくれる感じです。カレーライスは、甘みが全面に出ており、後からスパイスが徐々にやってくる後味しっかり辛い一品です!また具材はゴロゴロしており、ミニでも満足させてくれるボリュームです!また卓上調味料のウスターソースをかけると、更に甘辛さをプラスしてくれるのでヤミつきになります!!都内には美味しい醤油ラーメンと美味しいカレーライスがありますが、ここのラーメンとカレーはズバ抜けて旨かったです!!おすすめです!!
昭和のメニューを出す食堂です。アイドルタイム限定メニューの「オムハヤシ」1100円をいただきました。調理にもお時間がかかるようで15分くらい待ちました。美味しかったけど個人的に味が濃いめで半分くらいから飽きてきてしまった感がちょっぴりあり。でも美味しかったでした。次回は、辛いナスカレーを食べてみたい。なんでも20年以上前に閉店した歌舞伎座裏の紫苑という伝説のお店のメニューらしく、脱サラした店主が元同僚とレシピを再現したらしい。
名前 |
風月食堂 尾和 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

辛いナスカレーをいただきました。美味しかったです。キーマカレーにナスが入ってます。大盛りにしましたが、並で良かったかな。美味しいけど、大盛りだと飽きちゃうな。