新橋名物!
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店の特徴
フラッと立ち寄れる立地が魅力的で、散歩のついでに訪れました。
名店とんかつ檍の系列店であり、絶品カツカレーを楽しめます。
新橋駅近くのニュー新橋ビル1階に位置するお店です。
フラッと立ち寄ったお店。立ち食い蕎麦店を彷彿とさせる店舗は食欲をそそられます。カツカレーをいただきましたが、かつはサクサクジューシーでとても美味しく、カレーもチキンが煮込まれていてリピートしたい美味しさでした。
新橋駅近くのニュー新橋ビル1階にある「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」でカツカレーを堪能しました。平日のランチタイムは過ぎていたのですんなり着席。入店するとカウンター席を中心としたこじんまりとした店内。食券を購入してからの着席となります。注文したカツカレーが運ばれてきた瞬間、その分厚いとんかつに目を奪われました。檍の代名詞とも言える銘柄豚「林SPF」を使用したとんかつは、見た目だけでなく味も抜群です。最初はカレーをかけずに、カウンターに置かれた岩塩をふりかけて一口。サクサクの衣の中から現れる肉汁たっぷりの豚肉は、噛むほどに甘みが広がります。脂身も上質で、くどさを全く感じません。カレーソースは程よいスパイス感があり、ピリッとした辛さとコクが特徴的。とんかつの旨味とカレーのスパイシーさが絶妙に調和し、一口食べるごとに幸せな気持ちになりました。付け合わせの福神漬けやらっきょうも良いアクセントになり、最後の一口までとても美味しくいただきました。1,300円ほどと少しお値段は張りますが、その品質を考えれば納得の一品です。新橋でカツカレーを食べるなら、迷わずここを選びたいと思います。
ニュー新橋ビルでふらっと散歩している時に見つけた名店のとんかつ檍の系列店のカレー屋さんいっぺこっぺに初来店。名物のかつカレー、かつ丼と色々迷ったなかでまずはスタンダードに楽しめるロースかつ定食を選択。ロースかつは厚みがあり、脂身とのバランスも良く衣もサクサクとしつつもザクザクと尖っておらずらお口に優しい。きゃべつはみずみずしくシャキシャキしており、ご飯は熱々で艶々しておりふっくらした食感がとても美味しい。そして驚いたのは豚汁!大根、玉葱、人参、そして厚みのある豚肉が沢山入っていて具沢山!さらに濃厚な味噌とお出汁のバランスがとても良くコクを感じる一杯。とんかつを味わうなかでソース・醤油・塩は3種類あり(特にヒマラヤ岩塩はロースの脂身の甘味を引き立てるうえでとても相性抜群)、レモンも付いてるのもありがたい。今回食べたのは1番安いロースかつ定食でしたが、味・ボリューム・コストパフォーマンスを考えると大満足でした。次はカツカレーや後乗せも選択できるかつ丼も食べてみたい。また上ロース等のワンランク上のメニューはブランド豚の林SPFポークを使ってるそう。平日のランチはサラリーマンでごった返しており、自分みたいに週末や祝日のランチピークタイムをずらして来店すれば、待たずに入れるかもしれないのでタイミングを見ての来店がオススメ。
とんかつ絶品です。 ほんのりピンクのお肉はとても柔らかくて瑞々しくてうまみがあってサイコーでした。おすすめのモンゴル岩塩でいただくと甘みが増してたまりませんね。サービスランチ、ロースかつカレー、ロースかつ定食、檍のかつ丼がリーズナブルでわたしは絶対おすすめします。 わたしは上ロースかつカレーをいただきました。
名前 |
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-7300 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

上ロースカツカレーを注文。1300円なりの美味さ。ロースカツはおすすめ通り塩で食べるのが、脂の旨みを味わえる。カツは言うまでもなく、カレーもカツとのバランスがよくうまい。自分の食べ方だともう少しだけルーが多いとご飯の最後まで楽しめる。11時開店のちょっと前から食券が買えるので、早めに行って並んで食べるのが良い。